春を知らせるセブン抹茶スイーツの数々!:今週のコンビニスイーツランキング

週間コンビニスイーツランキングTOP3:2018年3月8日

はい、やってまいりましたコンビニスイーツランキングのコーナー!

今週もよろしくお願いします!

それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3発表とまいりましょう!

第3位

ココア入りタルト台にアーモンドペーストを合わせたビターなチョコレート生地を満たしたケンズカフェ東京の監修商品。 ファミリーマート「ケンズカフェ東京監修 ショコラタルト」 2月13日発売

第3位、ファミリーマート「ケンズカフェ東京監修 ショコラタルト」。

あいにくのワンランクダウンです。 ファミリーマート ケンズカフェ東京監修 ショコラタルト ファミリーマート ケンズカフェ東京監修 ショコラタルト

第2位

濃厚しっとりガトーショコラに苺が香るチョコクリームを組み合わせ、ホワイトチョコで春らしい模様を描いたピースタイプのスイーツ。 セブン-イレブン「苺の生ガトーショコラ」 2月27日発売

第2位、セブン-イレブン「苺の生ガトーショコラ」。

ショコラタルトをかわしてランクを一つアップさせました。 セブン-イレブン 苺の生ガトーショコラ セブン-イレブン 苺の生ガトーショコラ

ピックアップ

1位を発表する前に、ピックアップを3品ご紹介。

セブン-イレブン「宇治抹茶わらびの生どら」

抹茶ホイップ、抹茶をまぶしたわらび餅、黒蜜をふわふわ食感の抹茶パンケーキでサンド。 セブン-イレブン「宇治抹茶わらびの生どら」 3月6日発売

まずは、セブン-イレブン「宇治抹茶わらびの生どら」。

こちらはセブン抹茶スイーツフェアのひとつ。

口どけよいふわふわ抹茶パンケーキ生地に挟まれているのは、抹茶ホイップに黒蜜、そして抹茶をまぶしたわらび餅です。 セブン-イレブン 宇治抹茶わらびの生どら セブン-イレブン 宇治抹茶わらびの生どら 原材料欄。 カロリー220kcal。 こちらが原材料欄となります。 抹茶色のふんわりパンケーキ生地。 きれいな焼き目も抹茶の緑がかっています

シモイケさんがいち早くクチコミを寄せてくれています。

春を知らせるセブン抹茶スイーツの数々!:今週のコンビニスイーツランキングシモイケ 「王道和スイーツ」 どこから食べても抹茶の味を楽しむことができ、
プルプルのわらび餅とふわふわの皮の、
食感のコンビネーションが抜群です。
これぞ鉄板和スイーツ!って感じでした。 出典: シモイケさんのクチコミ

プルプルふわふわ二つの食感が抹茶の風味を引き立てているようですね。 明るい緑の抹茶ホイップ、深い緑の抹茶わらび、黒蜜ソースをサンド。 二つの食感と抹茶の風味が利いています

抹茶の緑にうっすら焼き目がのったパンケーキ。

その間からは抹茶ホイップが覗いています。

食べてみるとパンケーキがふんわりしっとり、そして中からぷるんともっちりわらび餅が出てきました。

抹茶の香りが鼻に抜け渋みが余韻として残る、なるほど濃い抹茶のスイーツです。

セブン-イレブン「ふわっとろ濃い宇治抹茶わらび(黒蜜入り)」

黒蜜ソースと風味豊かな抹茶クリームが入った「ふわっとろわらび」新作。 セブン-イレブン「ふわっとろ濃い宇治抹茶わらび(黒蜜入り)」 3月6日発売

続いて、セブン-イレブン「ふわっとろ濃い宇治抹茶わらび(黒蜜入り)」。

こちらもセブン抹茶スイーツフェアのひとつ、新作「ふわっとろわらび」。

おなじみのとろけるような生地の中には、風味豊かな抹茶クリームと黒蜜ソースが入っています。 セブン-イレブン ふわっとろ濃い宇治抹茶わらび 黒蜜入り セブン-イレブン ふわっとろ濃い宇治抹茶わらび 黒蜜入り 原材料欄。 カロリー131kcal。 こちらが原材料欄となります。 抹茶がまぶされて深緑、苔玉の風情があります。 柔らかすぎてちょっとあふれてしまいました

mog_ooさん

春を知らせるセブン抹茶スイーツの数々!:今週のコンビニスイーツランキングmog_oo 「安定のおいしさ」 もう、とにかく柔らかくてぷるっぷるで!
中から大量の抹茶クリームが溢れ出て幸せそのもの。
黒蜜も濃ゆくておいしい。抹茶1.2倍増!
とにかく柔らかいので食べにくさはあるけど本当美味しかったです。 出典: mog_ooさんのクチコミ

おなじみのとろける食感からあふれ出る、より濃度を増した抹茶の味わいはおいしさを約束してくれますね。 中には明るい緑の抹茶クリームと黒蜜ソース。 抹茶の風味ピンとひときわ際立ちます

まるで苔玉のような生地はいつもながら極めて柔らかく、袋から出す前にちょっとあふれてしまったほど。

こぼさないよう口に放り込むと、あのめくるめく舌触りがとろけていきます。

増量されているだけあって、抹茶の香りはひときわ深く苦み際立つキレの良さ。

黒蜜の甘さが後味優しい一品でした。

ローソン「UchiCafe’ SWEETS × 八天堂 カスタードくりーむロールケーキ」

広島みはら港町の老舗和菓子屋“八天堂”の看板商品「くりーむパン」をイメージしたロールケーキ。 ローソン「UchiCafe’ SWEETS × 八天堂 カスタードくりーむロールケーキ」 3月6日発売

最後に、ローソン「UchiCafe’ SWEETS × 八天堂 カスタードくりーむロールケーキ」。

ローソンのロールケーキが広島みはら港町の老舗和菓子屋“八天堂”とコラボ。

看板商品の「くりーむパン」をイメージし、もっちりスポンジに優しい味わいのカスタードを合わせてあります。 ローソン Uchi Cafe’ SWEETS×八天堂 カスタードくりーむロールケーキ ローソン Uchi Cafe’ SWEETS×八天堂 カスタードくりーむロールケーキ 原材料欄。 カロリー232kcal。 こちらが原材料欄となります。 黄色いスポンジにくるまれたカスタードクリーム。 八天堂監修の味わいやいかに

のあのあさんはオリジナルのくりーむパンを召し上がったことがあるようですが……?

春を知らせるセブン抹茶スイーツの数々!:今週のコンビニスイーツランキングのあのあ 「やさしいカスタード味」 八天堂監修だけあってカスタードクリームがおいしい!!
がっつり甘さが来るのではなく、濃厚でなめらかで上品なかんじがする。
がっつり口に入れてみたら、これがまたおいしい!!
あの八天堂のクリームパンがよみがえってきたーーーーー!! 出典: のあのあさんのクチコミ

老舗の味わい、思い出の味を見事に再現しているようですね。 ぽってりしつつもとろりとろけるカスタード。 コクがありつつ後味すっきりした老舗の仕事です

広島の老舗“八天堂”監修のカスタード、あたかもプリンのような風合いです。

スプーンでひとさじ、クリームを口に運べば舌にぽってりと。

たちまちとろけてクリームのコクが広がります。

ほどよい甘さとともに喉に落ちれば後味軽くすっきりと、老舗の技を見せてくれました。

第1位

さあ今週の第1位は…… さくら風味のレアチーズムースをさくら色のふんわりもちっとシュー生地に詰め込んだシュークリーム。 セブン-イレブン「さくらもこ」 2月20日発売

セブン-イレブン「さくらもこ」!

春と言ったらやっぱり桜、咲いて堂々三連覇。 セブン-イレブン さくらもこ セブン-イレブン さくらもこ

来週の結果は?

先週に引き続き今週はローソンが名店コラボ。

しかし何と言ってもセブンの抹茶スイーツが一気に芽吹いたランキングでした。

さらにまだまだこれから発売されるものも控えていて、来週が待ちきれない心持ちです。

それじゃあまた、次回をお楽しみに~~バイバイ!

■□■4位以下の結果はこちら■□■

関連記事リンク(外部サイト)

こんなツヤツヤ見たことない! ローソンのびっくり新作ランクイン!:今週のコンビニパンランキング
【マツコも大ファン】セブン-イレブンのロングセラー、“ブリトー”全4種食べ比べしてみました!
チーズをトコトン楽しむ! チーズ好きに捧げるチーズを使ったチーズ商品6選
セブン限定の砂糖を使わないスムージー「ナチュベジ」 優しい甘さで毎日飲んでも飽きない!
ヨーグルトおすすめランキング!人気の美味しい種類はコレ!

  1. HOME
  2. グルメ
  3. 春を知らせるセブン抹茶スイーツの数々!:今週のコンビニスイーツランキング

もぐナビ

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。

ウェブサイト: http://mognavi.jp/

TwitterID: mognavi

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。