少年ナイフ、1982年の自主制作カセットテープが待望の初LP&CD化

少年ナイフ、1982年の自主制作カセットテープが待望の初LP&CD化

少年ナイフが1982年に自主制作でリリースしたカセットテープが初のLP&CD化されることが決定した。

わずか89本しか製造されなかったというウワサもある本作。“Burning Farm”、“バナナリーフ”、“サマータイム ブギ”等、のちに1st~3rdアルバムに収録されるナンバーの初期ヴァージョンに加えて、この作品でしか聴けない楽曲も収録されている。

マスタリングは少年ナイフの初期タイトルの録音、および制作にも関わった宇都宮泰が担当した。

リリース情報

少年ナイフ
LP&CD『みんなたのしく少年ナイフ』
2025年7月9日(水)リリース
〈収録曲〉
バナナリーフ
オウムのポリネシア
人喰いパパイア
サボテン
BURNING FARM
パラレル ウ・マン
天使がやってきた(LIVE AT バハマ)
わたしは現実主義者よ!
つるのひとこえ
亀の子束子のテーマ
惑星(プラネット)X
サマータイム ブギ
ミラクルズ
少年ナイフ OTOTOY配信ページ
https://ototoy.jp/_/default/a/4940

アーティスト情報

・X
https://x.com/ShonenKnife_Mgr

少年ナイフ、1982年の自主制作カセットテープが待望の初LP&CD化

少年ナイフ、1982年の自主制作カセットテープが待望の初LP&CD化

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 少年ナイフ、1982年の自主制作カセットテープが待望の初LP&CD化

OTOTOY

ハイレゾ音楽配信/メディア・サイト。記事も読めるようになったアプリもよろしくどうぞ。

ウェブサイト: http://ototoy.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。