手荷物をピックアップし、指定場所まで届けてくれるオンデマンド型サービス「My Bag Check」

ニューヨークを訪れる旅行者のみならず、地元住民からも、ポジティブな反響を呼んでいる。
・オンデマンドで手荷物をピックアップ

具体的な手順としては、専用スマホアプリで「Create Order」ボタンをクリックした後、スマートフォンのGPS機能による位置情報を利用するか、住所を入力して、荷物の引き取り場所を指定するとともに、引き取りの日時を設定。
さらに、形状や大きさなど、荷物の詳細について入力し、その配達場所を指定すれば、ドライバーが手荷物を受け取りにくるという流れとなっている。
「My Bag Check」は、現在、ニューヨークのみを対象に、ベータ版として運営中。
利用料金は、エリアによって、マンハッタン区で30ドル(約3200円)、ブルックリン区やクイーンズ区、ブロンクス区で40ドル(約4200円)と設定され、24時間超の一時預かりには、1日あたり2ドル(約214円)が加算される。
・日本の旅行者にもニーズがありそう
日本政府観光局(JNTO)によると、2017年の訪日外客数は前年比19.3%増の2869万1000人で、統計を取り始めた1964年以降、最多となった。
近年、日本の都市部でも、大きなスーツケースやキャリーバッグとともに移動する旅行者の姿を見かけることは珍しくない。
「My Bag Check」のようなオンデマンド型の手荷物デリバリーサービスは、日本で身軽な旅を楽しみたい旅行者たちにもニーズがありそうだ。(文 松岡由希子)

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。