セブンのチョコミントスイーツ続々登場!:今週のコンビニスイーツランキング

access_time create folderグルメ
セブン-イレブン「ざくざく食感チョコミントシュー」、セブン-イレブン「大人のとろ生食感ショコラ」、セブン-イレブン「チョコミントの和ぱふぇ」 週間コンビニスイーツランキングTOP3:2018年01月18日

はい、やってまいりましたコンビニスイーツランキングのコーナー!

今週もよろしくお願いします!

それではさっそく、今週人気のコンビニスイーツランキング、TOP3発表とまいりましょう!

第3位

おなじみもち食感スポンジを求肥で巻いて更なるもちもち感、中にはミルククリームと苺ジャムを巻き込み苺大福風に。 ローソン「お餅で巻いたもち食感ロール(いちごミルク)」 1月9日発売

第3位、ローソン「お餅で巻いたもち食感ロール(いちごミルク)」。

あいにく順位を一つ下げてしまいました。 ローソン お餅で巻いたもち食感ロール いちごミルク ローソン お餅で巻いたもち食感ロール いちごミルク

第2位

爽やかなミントホイップが、ザクザク食感のチョコがけココアクッキーシューの中に入っているシュークリーム。 セブン-イレブン「ざくざく食感チョコミントシュー」 1月16日発売

第2位、セブン-イレブン「ざくざく食感チョコミントシュー」。

チョコがけのシュー皮はザクザクしたココアクッキー生地、その中には色も味わいも清涼感あるミントホイップクリームが詰まっています。 セブン-イレブン ざくざく食感チョコミントシュー セブン-イレブン ざくざく食感チョコミントシュー 原材料欄。 カロリー298kcal。 こちらが原材料欄となります。 ごつごつひび割れたようなシュー皮。 ツヤのあるチョコでコーティングされています

哀さんがいち早くクチコミを寄せてくれています。

セブンのチョコミントスイーツ続々登場!:今週のコンビニスイーツランキング哀 「チョコミント」 すげぇ、チョコミントクリームめちゃくちゃ入ってて爽やかで美味しい。
皮は甘くてザクザク
刻んであるちょこも美味しかった 出典: 哀さんのクチコミ

皮の食感もさることながら、ミントクリームたっぷりというのはなかなかそそられます。 水色のミントホイップの中には、黒いクラッシュココアクッキーが混ぜ込まれています。 チョコの歯触りと風味にミントがすっきりとした香りと後味を添えています

ひび割れでごつごつしたところにチョコがかかって、大きなチョコポップコーンのような姿。

歯を立てるとチョココーティングがパキリと、そして清涼感があふれ出てきます。

その爽やかさに見合った軽いホイップにはココアクッキーが混ぜ込まれ、舌触りのアクセントに。

ミントは過剰な刺激なく、あくまでもすっきりとした香りと味わいを楽しませてくれました。

ピックアップ

1位を発表する前に、ピックアップを2品ご紹介。

セブン-イレブン「大人のとろ生食感ショコラ」

カカオの香り広がる、とろける食感のチョコスイーツ。 セブン-イレブン「大人のとろ生食感ショコラ」 1月16日発売

一つめは、セブン-イレブン「大人のとろ生食感ショコラ」。

ココアパウダーとホイップでデコレーションされているのは、濃厚なカカオの香りを秘めたとろける食感のショコラです。 セブン-イレブン 大人のとろ生食感ショコラ セブン-イレブン 大人のとろ生食感ショコラ 原材料欄。 カロリー238kcal。 こちらが原材料欄となります。 黒いカップの中に納まり、ココアパウダーが敷き詰められています。 波打つように絞られたホイップがおしゃれ

ぼくちゃんさんさんは昨年からのお気に入りだそう。

セブンのチョコミントスイーツ続々登場!:今週のコンビニスイーツランキングぼくちゃんさん 「濃厚ショコラ✨」 ショコラが濃厚だけどビターで美味しい 😁
大人のってのがぴったりです 🎵
ブラックコーヒー☕とぴったりです☺ 出典: ぼくちゃんさんさんのクチコミ

チョコのカカオ分がアップして、一層大人の味わいになったようですね。 トッピングの下にはとろりとなめらかなショコラ。 苦み走った大人の味です

波打つように絞られたホイップと、降り積もったココアパウダーがシックでおしゃれな姿です。

ひとさじ口に運べばとろりとなめらかな舌触り。

ハイカカオの深いビターな味わいが広がります。

甘さは極力抑えられた、大人のショコラでした。

セブン-イレブン「チョコミントの和ぱふぇ」

チョコようかん入りミントムースに白玉、チョコホイップ、ミントホイップ、チョコをトッピング。 セブン-イレブン「チョコミントの和ぱふぇ」 1月16日発売

もう一つは、セブン-イレブン「チョコミントの和ぱふぇ」。

チョコがけミントホイップやチョコホイップ、白玉をトッピングしたミントムースのパフェです。 セブン-イレブン チョコミントの和ぱふぇ セブン-イレブン チョコミントの和ぱふぇ 原材料欄。 カロリー270kcal。 こちらが原材料欄となります。 トッピングは白玉と、ミントとチョコのホイップ。 ミントホイップにはチョコが線掛けされています

かなでろーるさんはチョコミントファン、チョコミン党だそうです。

セブンのチョコミントスイーツ続々登場!:今週のコンビニスイーツランキングかなでろーる 「食べ応え◎」 ホイップがふわふわでとてもエアー感ありますが、しっかりとミントとチョコそれぞれの味がします。
中のチョコ寒天?とミントムースも一緒に食べるとチョコミントって感じがします。
ミニパフェって感じですが、食べ応え十分あるので
チョコミン党としては食べなくてはならないですね!笑 出典: かなでろーるさんのクチコミ

チョコミン党お墨付きとなるとこれは期待が高まりますね。 ムースの中には角切りのチョコようかん入り。 軽く涼やかな味わいをベースに、白玉とようかんが和を演出しています

チョコとミントのホイップに、白玉が和を演出するトッピング。

ホイップはコクがありつつもすっきりと、白玉はもちもちとした歯ごたえを楽しませてくれます。

そして本体のミントムースはしゅわっとひときわ口当たり軽く、ミントの涼やかな味わい。

底に入っているチョコようかんが、あっさりした甘さで箸休めになっています。

第1位

さあ今週の第1位は…… 外はベイクドチーズ、中は半熟チーズカスタードの2層仕立てチーズスイーツ。 セブン-イレブン「2つの味わいフォンダンフロマージュ」 1月9日発売

セブン-イレブン「2つの味わいフォンダンフロマージュ」!

温めてひときわおいしさの増すチーズスイーツが今週もトップを飾りました! セブン-イレブン 2つの味わいフォンダンフロマージュ セブン-イレブン 2つの味わいフォンダンフロマージュ

来週の結果は?

先週はいちごにさつまいもとピンク系に染まったランキングでしたが、今週はみごとにセブンのチョコミントが水色に染め変えてしまいました。

冬のチョコミント、意外に思えてなかなかオツなものかも?

それじゃあまた、次回をお楽しみに~~バイバイ!

■□■4位以下の結果はこちら■□■

関連記事リンク(外部サイト)

ローソン深紅のタルトは魅惑のおいしさ!?:今週のコンビニスイーツランキング
セブンイレブンのデザートランキング2017年12月!限定「もちとろ」が第1位!
【セブン限定】「コールド・ストーン」のメープルケーキサンドアイス★冬アイスアレンジレシピ2種紹介
疲れた胃袋を“お粥”で労ろう!:みんなが食べたい! 最新コンビニ弁当ランキング
定番のコンビニ和菓子&和スイーツ4選!和菓子マニアのイチオシ!

  1. HOME
  2. グルメ
  3. セブンのチョコミントスイーツ続々登場!:今週のコンビニスイーツランキング
access_time create folderグルメ
local_offer

もぐナビ

日本最大級の食品クチコミサイト“もぐナビ”から、食に関するニュースを配信しています。 見て楽しい、食べておいしい情報を、皆さまにいち早くお届けします。

ウェブサイト: http://mognavi.jp/

TwitterID: mognavi

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。