いつでも美味しいグラスワインを堪能できるカメラつきワインセラー「Plum wine system」
![](https://getnews.jp/extimage.php?4d6e42fa2b56cff0b85d1c72b9a72256/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Fw001-300x225.png)
・自動的に加圧、風味とアロマを保存
「Plum wine system」には、天然や人工のコルクを含む標準の750mlボトル、また金属製のスクリューキャップでのボトルも設置が可能。2本のボトルを収納可能で、ボトルを設置すると自動針が自動的に挿入され、酸化を防ぐためのアルゴンガスでボトルを加圧して風味とアロマを保護してくれる。
熱電式固体冷却システムのおかげで各ボトルは、理想的な温度に自動的に冷却され、個々の味に合わせて温度をカスタマイズすることも可能だという。特に注目したいのがワインの認識機能。内蔵されたカメラがラベルをスキャンしてくれるのだ。品種、ヴィンテージ、地域、ワイナリー、を自動的に識別し、豊富なデータベースをもとにに、ワインに適した環境で管理してくれる。
・フルスクリーンにワインラベルが表示
![](https://getnews.jp/extimage.php?666728dd19996a0ae4a19f4573ef9922/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2018%2F01%2Fw002-300x225.png)
スリムな15インチ幅で、キッチンでも場所をとらない大きさに設計されている。自動洗浄機能もついているので、いつでも完璧な1杯を味わうことができる。
本体自体の管理も非常に手軽で、難しい操作は不要で扱いやすいのもメリット。毎日の晩酌やホームパーティの際なども活躍してくれそうだ。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。