iPhone Xをワイヤレス充電! しかも防水仕様のバッテリーシステムが登場
![](https://getnews.jp/extimage.php?4e17d4a23f57e295d92902c25b91741b/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2Ffullsizeoutput_3807-300x225.jpeg)
そうした機種をすでに入手した、という方に今回紹介したいのが、カナダのスタートアップMagnetar Technologyが開発したワイヤレス充電のシステムだ。
・防水スマホケースも
![](https://getnews.jp/extimage.php?d38a050f4f140ffb6f3d86bffbbc8b45/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2Ffullsizeoutput_3809-300x225.jpeg)
バッテリーはかなり薄く、iPhoneの背面に当てて一緒に持って通話してもさほど邪魔にならない。
しかもこのバッテリー、防水・防塵仕様となっている。どうせならiPhoneも防水にしたいという人のためにケースも用意されていて、ビーチやプールでも安心して使うことができそうだ。
・スピーカーで音楽聴きながら充電
![](https://getnews.jp/extimage.php?5f61ecb9f064a6f8b1af104bd526f6ff/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2Ffullsizeoutput_380b-300x225.jpeg)
充電ドックは、バッテリーやiPhoneだけでなく、Apple watchやAirpodにも対応する。
この充電システムは、クラウドファンディングサイトKickstarterに登場したばかり。現在、ケース、バッテリー、スピーカー、ドックのセットが560香港ドル(約8100円)となっている。セットではなく単品での入手も可能だ。
出資期限は来年1月13日とまだ時間はたっぷりあるので、最新iPhoneの購入を検討している人もチェックしてみてはいかが。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。