ポケットサイズ!海水以外のどんな汚い水も飲める水に変えてくれる浄水フィルター「FIXT Nomad」
![](https://getnews.jp/extimage.php?ec56962d034ae962943a9f2919c84623/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2FFIXT-Nomad-1.jpg)
そんな時にあると大変助かるアイテムがIndiegogoに登場したぞ!それが、浄水フィルターの「FIXT Nomad」だ。
・海水以外の水であればなんでも飲み水に
![](https://getnews.jp/extimage.php?c64f93608592d98a68ea80bba7035139/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2FFIXT-Nomad-2.jpg)
これなら、基本的に周りにある水ならなんでも飲み水になるため、わざわざ水筒をもち運ぶ必要もなくなる。飲みたい時だけ、水をすくってこのフィルターを通して飲めばいいだけだということだ。
・ポケットサイズで荷物にならない
![](https://getnews.jp/extimage.php?be3377dbc7688ca8b25b8b34c8108089/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F11%2FFIXT-Nomad-3.jpg)
持続する効果は約100ガロン(約454リットル)分。今のところ効果が切れてもフィルターを取り替えることはできないそうで、また新たに買い替える必要がある。
しかし、開発者もできれば今後この点を改善したいとは思っているそうなので、ぜひ期待したいところだ。FIXT Nomadは今ならIndiegogoで1つ56ドル(約6360円)で注文でき、2017年12月頃の発送を予定している。
執筆:Doga
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。