Appleアクセをコンパクト収納する「Bento Stack」がかわいい

弁当箱を開けてみると、中にはMacBookやiPhone、iPadなどApplee製品アクセサリーがぎっしり−。

スタイリッシュなApple製品をスマートに整頓・収納したい、という人は要チェックの弁当箱がクラウドファンディングサイトIndiegogoに登場した。その名も「Bento Stack」。

もちろんランチのため、ではなくプラグやケーブルなどのアクセを収納するためのもの。バッグや引き出しの中、机の上のカオスを解消してくれそうだ。

・仕切りで効率よく収納

PCやモバイルと複数のApple端末を常時使っているという人は多いだろう。当然のことだが、端末の数に応じてアクセも増える。充電ケーブルにアダプター、イヤホン、ペンシル…。

それらを整頓して収納できるのがBento Stackなのだ。本当の弁当箱と同じように2段になっていて、中には仕切りや中ぶたがある。仕切りは動かせるようになっていて、効率よく各種アクセを収められる。

・ふたにはペンやバンドを

たとえば、下の段にはMacBookの充電ケーブルやACアダプターなどを、上の段にはイヤホンやiOS端末の充電ケーブルをといった具合に収められる。

各段のふたにも、AppleペンやAppleウォッチのバンドなどを収納できるなど気が利いている。もちろん、常に2段で使う必要はなく、外出時は1段だけを持ち歩くというのもありだ。

色はシルバーグレイ、ローズゴールド、スペースグレーとApple製品とマッチするラインナップ。気になるお値段だが、Indiegogoでは38ドル(約4300円)の出資で入手できる。すでに資金調達目標額を達成していて、年内に発送予定。出資はあと1カ月ほど受け付ける。

Bento Stack/Indiegogo

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Appleアクセをコンパクト収納する「Bento Stack」がかわいい
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。