「田舎の飲食店は競争がないので不味くて高い」説に賛否両論! 「しぶしぶ食べている」「都会でもそういうお店はある」
飲食店に入って出されたものが思った味と違っていてガッカリしたという経験は誰しもあるのではないでしょうか。とりわけ、それがレトルトだと分かる味だった時の残念感はハンパないのでは?
ある『Twitter』ユーザーが、地方の個人経営の飲食店に関する苦言をツイート。ここから激論が展開されています。
都会の人は田舎の個人経営の店に美味しい料理ってのは隠れていると思い込んでいるみたいですが、競争による淘汰が行われないのでレトルトのカレーを湯煎して1000円くらいで出すクソ店がのさばっていたりする。
— カス照れ男 (@karstereo) 2017年10月12日
都会の人は田舎の個人経営の店に美味しい料理ってのは隠れていると思い込んでいるみたいですが、競争による淘汰が行われないのでレトルトのカレーを湯煎して1000円くらいで出すクソ店がのさばっていたりする。
これに対して「わかる」「地方の店の方が不味くて高い」「チェーン店すらない地域は競争がない」と賛同するツイートが多く寄せられており、「選択肢が無いからしぶしぶ食べている」「都会がうらやましい」といった声も。
一方で、このような反論ツイートも。
そうでもねーぞ
田舎は人と人との繋がりが強いからそんなばかっことしてると村八分にされるもんよ https://t.co/6Yy8vVnO8i— Funkelnde=Edelstein (@fwonkurudo) 2017年10月13日
そうでもねーぞ
田舎は人と人との繋がりが強いからそんなばかっことしてると村八分にされるもんよ
また、自宅が個人経営の飲食店だというユーザーはこのようにツイート。
うちの店は個人経営で田舎だけど30年以上続いとるし遠くからやってくる人も山ほどいるんだよなぁ https://t.co/zjxJ7BWQKq
— kutumiya (@kutumiya) 2017年10月13日
うちの店は個人経営で田舎だけど30年以上続いとるし遠くからやってくる人も山ほどいるんだよなぁ
ほかにも、「リサーチ不足では?」「都会でもそういうお店はある」「レトルトのレベルが上がっているから手作りより美味しい」「地方だと客が少ないから割高になる」などなど、さまざまな意見が飛び交っていました。ひと言で「田舎の飲食店は不味い」と切って捨てるのではなく、地元の人が通うお店などを調べておくと良いのかもしれません。
※画像は『足成』より
http://www.ashinari.com/ [リンク]
乙女男子。2004年よりブログ『Parsleyの「添え物は添え物らしく」』を運営し、社会・カルチャー・ネット情報など幅広いテーマを縦横無尽に執筆する傍ら、ライターとしても様々なメディアで活動中。好物はホットケーキと女性ファッション誌。
ウェブサイト: https://note.com/parsleymood
TwitterID: ryofujii_gn
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。