子どもの寝かしつけはコレで!乳幼児の快適な睡眠を引き出す「Suzy Snooze」で親も安心
![](https://getnews.jp/extimage.php?9d38dd2ecc1ac12656a26b3650baf304/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2Fsuzy_1.jpg)
そこでおススメしたいのが、この「Suzy Snooze」。暖かな光と心地よいサウンドで子どもを寝かしつけるスマートライトだ。見た目もかわいらしく、子ども部屋にも違和感なくフィットする。
・子どもの快眠を短時間で引き出す設計
「Suzy Snooze」の寝かしつけは、就寝時に音楽を奏でるところから始まる。本体には、専門家が監修した、眠気を誘発する4つのコンポジションを内蔵。子どもたちの快適な睡眠を、短時間で引き出すよう設計されている。
眠りに落ち始めたら、ナイトライトに切り替え。「Suzy Snooze」のライトは、低エネルギーLED。特別なプログラムによって、快眠に最適な色を出力し、自然な睡眠ホルモンを促進する。
・ベビーモニターとしても利用可能
![](https://getnews.jp/extimage.php?72828c8f240b632e8562d5d006287bb9/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2Fsuzy_3.jpg)
これらの機能を利用している間、「Suzy Snooze」の頭部は下がった状態にある。朝になると、頭部が上がり、かわいい顔が現れる仕組み。この習慣を繰り返すうち、子どもの体は自然と、朝起きる時間を覚えるようになるのだとか。
子どもが早く寝てくれれば、親にも精神的余裕が生まれ、夜の時間を有意義に楽しむことができる。「機械に頼るのは、ちょっと」なんて、罪悪感を持つ必要はない。本品のように、健全な機器は大いに利用すべし。
購入は専用ホームページから。価格は、日本円で2万8328円。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。