懐かしのポラロイド再び! アナログさを漂わせる新ポラロイドカメラ「OneStep 2」発売

撮ってその場で現像できるというインスタントカメラの手軽さがいま、再び人気を呼んでいる。SNSなどで写真をシェアできる時代にあって、あえてプリント写真で共有するというのがいいらしい。

そんななか、インスタントカメラの代名詞的存在であるポラロイドブランドの新商品「OneStep 2」が発売される。10月16日から出荷が始まる見込みだ。

・レトロな感じがいい!?

最近のインスタントカメラはボディの横からプリントが出てくるタイプが多いが、写真を見ていただくとお分かりのように、OneStep 2ではシャッターボタンを押すとプリントが前方から排出されるという昔懐かしのスタイル。

両手で持たなければならないサイズだが、そのゴツさゆえにレトロ感が漂う。フィルムは「600 Film」「i-Type Film」の2種類の使用が可能となっている。

・ 約1万6000円


撮影スペックとしては、レンズの焦点距離は106mm。レンズ視野角は垂直41度、水平40度。ストロボを内蔵する。

また、バッテリー容量は1100mAhで、USBケーブルで充電する。

OneStep 2は現在サイトで予約を受け付けていて、価格は119.99ユーロ(約1万6000円)。1970年代に発売されたオリジナルのOneStepに親しみを持っている人、レトロなインスタントカメラが欲しい人は要チェックだ。

OneStep 2

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 懐かしのポラロイド再び! アナログさを漂わせる新ポラロイドカメラ「OneStep 2」発売
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。