教育市場向けのChromebook x360を一般向けに発売、ゴリラガラスを採用!
![](https://getnews.jp/extimage.php?8e9fa0ef03fd7ac085b558afc1ae01bf/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2Ffullsizeoutput_33fd-300x225.jpeg)
生徒や児童に多少手荒く扱われても大丈夫なよう頑丈なつくり、それでいてインテル社の最新プロセッサーを搭載する。価格は299ドル(約3万3000円)〜とコスパ的に注目を集めそうだ。
・Gorilla glass採用
x360は子どもが学習で使用することを前提としているので、スクリーン(11.6インチ)はタッチ操作が可能。iPhoneなどでも使われているコーニング社のGorilla glassを採用し、引っかき傷などに強いのも特徴だ。
スペックはというと、RAMは4GB、ストレージは32GB。最大8GB/64GBまで拡張が可能となっている。
・最長12時間駆動
![](https://getnews.jp/extimage.php?ec75dfe1336579f582799f203ac8cec9/https%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2Ffullsizeoutput_33ff-300x225.jpeg)
Chromebook x360はアマゾン、ウォルマート、コストコなどで販売され、299ドル~という価格も魅力的。一般消費者にも受け入れられそうだ。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。