プリント印刷中に撮影可! コダックの新インスタントカメラ「Printomatic」は8000円以下
特に、旅行やパーティーといったイベントで、瞬間を切り取ってプリント写真で共有できるのは楽しい。そうしたときに便利そうな小型インスタントカメラ「Printomatic」がコダックから発売される。
・シャッターチャンスを逃さない!
その場でプリントできるカメラは他のメーカーからも出ているが、Printomaticの最大の特徴は、プリント中に次の写真を撮影できることだろう。パーティーで参加者を次々に撮影したいときなど、チャンスを逃すことなく写真に収めることができる。
・白黒、カラーを選べる
Printomaticは手のひらに乗るサイズで、プリントの大きさは約5×7.6センチ。10メガピクセルのレンズを搭載し、シャッターボタンを押すとプリントがカメラのボディーから出てくる。
撮影は白黒・カラーから選べ、自動フラッシュを搭載する。マイクロSDカードスロットもあるので、データ保存も可能だ。
Printomaticは9月下旬に69.99ドル(約7700円)で発売される。日本での展開は今のところ不明だが、発売されればチェキなどの強力なライバルになりそうだ。
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。