「スタークローラーはロックの未来」LA発大注目パンク・ロック・バンド、 スタークローラーが最新シングルとMVを公開
![unnamed](https://getnews.jp/extimage.php?5012d46d6a160d60771399f24a6e104b/http%3A%2F%2Fwww.neol.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F09%2Funnamed-620x620.jpg)
「スタークローラーはロックの未来。キッス、エックス、ソニック・ユース、ストゥージズのような存在になるだろう。紛れもなく本物だ。」
– ライアン・アダムス
激しいリフと轟くビート、ヴォーカルのアロウ・デ・ワイルドの浮世離れした魅力を全面に押し出したその扇動的なパフォーマンスで、ザ・クランプスやヤー・ヤー・ヤーズ、アリス・クーパー、ニューヨーク・ドールズを彷彿とさせるLA発の大注目パンク・ロック・バンド、スタークローラーが、ライアン・アダムスがプロデュースを手がけ、来年リリース予定のデビュー・アルバムから第一弾となる先行シングル「Let Her Be」をMVと併せて公開。監督を務めたJ・ケイシー・モッダーノ曰く「スタークローラーはとても映像映えするんだ。最初に感じたのはステージ上でアローが発する悪魔のようなエネルギー、、、クラブウォーキングや血を吐いたりね。そういった彼女の魅力を最大限に引き出すために、理屈抜きかつ直感的でフィジカルなパフォーマンスを撮影することにした。」
Starcrawler – Let Her Be
ユニクロのTVコマーシャルのタイアップ・シングル「Ants」が、British Arrows Gold Award 2017のBest Use of Recorded Music賞を獲得し、エルトン・ジョン、マイ・ケミカル・ロマンスのジェラルド・ウェイ、ロード・オブ・ザ・リング主演俳優のイライジャ・ウッドなどが彼らのファンを公言するなど、たった一枚のシングル・リリースで凄まじい反響を呼んでいるスタークローラー。故郷ロサンゼルスで、主にザ・レモン・ツイッグスの前座としてのみパフォーマンスを披露してきた彼らだが、そこでファンがスマホで録画したムービーがYouTubeにアップされたことをきっかけに人気が拡大。ライアン・アダムスをプロデューサーに向かえたデビュー・アルバムへの注目は日に日に増す中、ザ・ストロークスのニック・ヴァレンシ率いる新バンド、CRXのサポートを務めることも決定している。
Starcrawler
『Let Her Be』
(ROUGH TRADE)
NOW ON SALE
iTunes Store: http://apple.co/2xOoqTq
Apple Music: http://apple.co/2gKVmIf
Spotify: http://spoti.fi/2wGZfSp
![](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2014/10/bd35a851bae6df0fef54f136ebc052e1.png)
都市で暮らす女性のためのカルチャーWebマガジン。最新ファッションや映画、音楽、 占いなど、創作を刺激する情報を発信。アーティスト連載も多数。
ウェブサイト: http://www.neol.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。