『スコーン』のあの懐かしソングがグルーヴィになって大復活 “キング・オブ・クセになるCM”の大本命もう聴いた?

1980年代に一世を風靡し、懐かしい映像の代表格としてたびたび話題に上る湖池屋『スコーン』のテレビCM。「スコーン♪スコーン♪コイケヤスコーン♪」の気持ち良いリズムと共に社交ダンスを踊るだけのあのCMが、2017年にすんごい進化を遂げました。
クセになる音楽とダンス
湖池屋『スゴーンなダンス』篇 30秒(YouTube)
https://youtu.be/nLQXqXR3Z18
『スコーン』のアップデート版である『スゴーン』の発売に合わせ、7月22日より全国(一部地域を除く)でオンエアされている新CM「スゴーンなダンス」篇では、あのCMソングをEDM(エレクトロニック・ダンス・ミュージック)風に大胆アレンジ。
ゴキゲンなサウンドにあわせてダンスも激変し、コートジボワールのグロ族に伝わる“ザウリダンス”=“高速足技ダンス”を採用。製品の味にちなんで海老と鶏をモチーフにしたお面と衣裳を着用し、本場コートジボワール人のスゴ脚ダンサーが見事なステップを披露しています。
来日熱望のナイスキャラに注目

製品開発に予算をつぎ込み過ぎたことを理由に、告知サイトには手書きメモを貼り付けるという超テキトーかつ斬新な暴挙に出ていた湖池屋。しかし本CMの撮影は南アフリカの“シャカランド”という村で実施され、そこに住むズル族の全面協力を得た大掛かりなものになったとのこと。
ちなみに、CMで最もインパクトのある、オシャレなハットを被って目を見開きながら「スゴーン!」と叫ぶお茶目なおじさん。名前を「コンコンコン」さんといい、現地オーディションを開催した末に大抜擢されたそうです。名前もキャラもバツグンにユニーク。日本で活躍中の外国人タレントたちは戦々恐々としながらこのCMを眺めていることでしょう。
太っ腹、フル音源も配信中

『スゴーン』の特設サイトでは、一度聴いたら耳から離れないこのCMソングを人気DJのCOM.A(コーマ)さんがリミックスした長尺バージョンを配信中。
さらに、トラックをヴォーカル、シンセサイザー、ベース、リズムに分解した各ループ音源も公開しています。これは、「この夏、リミックスして遊んでみてね」という湖池屋のご厚意なのか……? コアな音楽ファンやDJ必見の音源配信は、2017年10月19日までの期間限定となっています。
なお、トラック配信用の特設サイトはずっと眺めていると頭がラリパッパになりそうな中毒性の高いコンテンツになっていますのでご注意をッ!
湖池屋トラック配信特設サイト:
http://koikeya.co.jp/sgorn/music/[リンク]
湖池屋『スゴーン』公式サイト:
http://koikeya.co.jp/sgorn/

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。