初音ミク10周年間近! Adobeが投稿した絵が踊る『MIKU DANCING FES.』キャンペーンを実施中

2017年8月31日でクリプトン・フューチャーのボーカロイド・初音ミクが10周年を迎えます。それに先駆けて、Adobe(アドビ)が『MIKU DANCING FES.』を開催。2017年7月3日にキャンペーンサイトがオープンしており、 『Photoshop』『Illustrator』用の型紙が既にダウンロードできるようになっているほか、2017年7月15日には八王子Pによる「創造テレパシーfeat.初音ミク」に合わせてユーザーが作ったミクが踊る『DANCING MIKU MAKER』が提供されます。

配布されている型紙は、2頭身・4頭身・8頭身の3種類。シルエットのラインが入っているので、『フォトショ』『イラレ』初心者でも気軽にミクを描くことができそう。また、2017年9月30日までのキャンペーンを過ぎても使用できるフォントも用意されているため、ミクの生誕を祝うメッセージを画像に入れたいという人も手軽に使うことができます。
『DANCING MIKU MAKER』に2017年8月14日までに投稿された画像は、2017年8月31日に公開予定のお祝いムービーに反映される予定。ミク生誕祭を祝いたいという絵師の人は、キャンペーンに参加してみてはいかがでしょうか。
MIKU DANCING FES.(Adobe)
http://www.adobe.com/jp/creativecloud/information/miku10th-fes.html [リンク]
ill. by KEI (c) CFM

乙女男子。2004年よりブログ『Parsleyの「添え物は添え物らしく」』を運営し、社会・カルチャー・ネット情報など幅広いテーマを縦横無尽に執筆する傍ら、ライターとしても様々なメディアで活動中。好物はホットケーキと女性ファッション誌。
ウェブサイト: https://note.com/parsleymood
TwitterID: ryofujii_gn
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。