日本にも設置してほしい! 高速Wi-Fiが無料で使えるキオスクがNYに次いでロンドンに登場

fullsizeoutput_2c61公衆電話をWi-Fiキヨスクにするニューヨークのプロジェクトを以前紹介したが、そのロンドン版がこのほど始まった。

1Gバイトという高速Wi-Fiや、イギリス国内の通話を無料で提供するというもの。端末の充電や周辺地図のチェックなどもでき、ロンドンっ子だけでなく観光客にもありがたい存在になりそうだ。

・広告収入で運営

キオスクの名称は「InLinkUK」。イギリスの大手電気通信事業者BTの公衆電話を生まれ変わらせた。キオスクはスクリーンやUSBポートを搭載していて、両サイドには広告用のディスプレイがついている。

設置にあたっては、ニューヨークのLinkNYCを手がけた企業や、イギリスの広告会社が協力。キオスクの側面ディスプレイに表示する広告の収入で運営される。

fullsizeoutput_2c63・数百人のアクセスOK

想定されるInLinkUKのポピュラーな活用方法は、やはりWi-Fi。1Gバイトと、イギリス国内での公衆Wi-Fiスピードとしては最も速い。しかも、1度に数百人がアクセスできるとのこと。

また、イギリス国内の固定・携帯電話への通話が無料で楽しめ、周辺のマップを調べたりタウンページをチェックしたりもできるという。

InLinkUKは今年中にイギリス全土に広げていく計画。ゆくゆくは、地下鉄の運行状況や天気などの情報をリアルタイムに提供したり、騒音や大気汚染を測定する環境モニター機能も搭載する見込みという。

BT

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 日本にも設置してほしい! 高速Wi-Fiが無料で使えるキオスクがNYに次いでロンドンに登場
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。