ルームメイトはスパイダーマン! インターラクティブな会話ができるおもちゃがSpheroから
![fullsizeoutput_2bc8](https://getnews.jp/extimage.php?be088660fd9a0a29fccc1689a2542c06/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F06%2Ffullsizeoutput_2bc8-300x225.jpeg)
そのSpheroからこのほど、スパイダーマンを模した新たなスマートおもちゃ「Spider-man」が登場した。スパイダーマン人形に「いま何時?」と聞くと答えてくれたり、読み聞かせもしたりと子どもの“親友”になってくれそうだ。
・ジョークも言える
スパイダーマンの表面はゴム素材で、見た目はいかにも普通のゴム人形。しかし、Wi-Fiに接続するとアプリ(iOS、Android)と連携し、音声操作に対応する。例えば、子どもの「面白いジョークを言って」「物語を読んで」といったリクエストに、スパイダーマンはアニメ音声で応えてくれる。
また、動きを感知するセンサーを内蔵していて、子どもがスパイダーマンを宙に高く投げてキャッチしたりすると、スパイダーマンは「Yahoooo!」などと興奮する。
・目の形が七変化!
また、スパイダーマンの目はLCDディスプレイになっていて、状況に応じて目の形が変わるのもユニークだ。目玉をキョロキョロさせたり細めたりするので、顔の印象が変わる。
スパイダーマンのサイズは高さ21.5センチ、重さは680グラムと子どものベッドわきや机に置いておくのにちょうどいい大きさ。
残念ながら、スパイダーマンが話すのは英語のみのようだが、ヒーローものが好きな子どもへのプレゼントにはうってつけかも。価格は149.99ドル(約1万7000円)。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。