大ヒットのゲームアプリ「Monument Valley」が帰ってきた! 続編、まずはiOSで配信
![fullsizeoutput_2af6](https://getnews.jp/extimage.php?22e7e6981d520fe869586b25b5b37be8/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F06%2Ffullsizeoutput_2af6-300x225.jpeg)
・主人公は母子
Monument Valleyは視覚トリックを利用していて、ゲームの中の主人公とともに不思議な構造の建物の中を冒険するというもの。
![fullsizeoutput_2af8](https://getnews.jp/extimage.php?9ebbf629c3b88b4771ba28cd22a37e52/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F06%2Ffullsizeoutput_2af8-300x225.jpeg)
・今年もブームに?
Monument Valleyの特徴は、実際にはありえない不思議な空間を舞台としていること。その中を、建物を回転させたり橋をつなげたりして進む。
![fullsizeoutput_2afa](https://getnews.jp/extimage.php?d96c9de72a081ece29d0588b65a83787/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F06%2Ffullsizeoutput_2afa-300x225.jpeg)
Monument Valleyはかなりのダウンロード数を誇り、かつAppleのデザイン賞に輝くなどそのセンスはお墨付き。
続編はAppleの開発者会議(WWDC)でサプライズ的に発表されたことから注目度の高いアプリといえる。今回もMonument Valley旋風が起こるかも? ダウンロードは600円。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。