Duolingo、ついに日本語学習ができるように!まずはiOSで、数週間以内にAndroidでも

そのDuolingoがこのほど、ついに日本語学習にも対応した(英語ユーザー向け)。開発元によると、直近5年間で最も要望が多かったのが日本語コースだったのだという。
・ひらがなから日常会話まで
初心者でも学べるというのがDuolingoのセールスポイントだが、日本語学習ではまずひらがなを学ぶ。それからカタカナ、ボキャブラリー、フレーズへと発展していく。

スタンダードのレッスンに加え、オリンピックや、漫画・アニメなどのサブカルチャーをテーマとしたボーナスレッスンも用意されている。
・新たな言語コースも開発中
今回の日本語対応で、英語ユーザーが学習できる外国語は計23言語となった。加えて、現在5言語のコースを開発中だという。
日本語学習コースは現在、iOSアプリでのみ利用でき、間もなくAndroid版でも展開する見込み。隙間時間にサクッと学習できるDuolingo、日本語を学んでいる友達がいたらおすすめしてみてはいかが?

ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。