空気汚染をシャットアウト!スマートマスク「Smart Cambridge Mask」はアプリで危険察知も可能
![Smart-Cambridge-Mask-1](https://getnews.jp/extimage.php?dd4df43e265ed43c66dadbc0cf4a36e9/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F06%2FSmart-Cambridge-Mask-1.jpg)
黄砂やPM2.5など、空気中の塵や化学物質を気にする人は意外と多い。特に海外の空気汚染のひどい国へ旅行で行くときなどはマスクを持参する人も多いことだろう。
そんな気になる空気汚染をシャットアウトするためのマスクをさらに一歩進めたプロダクトが登場した。それがスマートマスクの「Smart Cambridge Mask」だ。
・フィルターはイギリス軍のお墨付きクオリティー
このマスクは3つのフィルターの層で成り立っている。外面のフィルターは通常のチリを防ぎ、中層のフィルターは0.3ミクロンまでの特殊な極小の汚染物質を吸収、そして最も内側のフィルターはイギリス軍によって開発された化学物質を防ぐカーボンフィルターだ。
![Smart-Cambridge-Mask-2](https://getnews.jp/extimage.php?02d6cb4b05bd5bee3c2d1cca4828a718/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F06%2FSmart-Cambridge-Mask-2.jpg)
これらのフィルターで防げる汚染は、ペットからのアレルギー誘発物質、胞子や花粉、PM2.5、そしてPM0.3までの粒子、ガス、タバコの煙、ウィルス、バクテリア、木材のクズなど、空気中のあらゆる物質をブロックする。なおマスクのフィルターは使用状況によって定期的な交換が必要だ。
・アプリと連携して空気汚染状況を把握
さらに別途スマートバルブを取り付け、スマホとBluetoothで接続することで、今いる場所の空気汚染状況、本マスク装着タイミング、フィルターの使用状況、他のユーザーのマスク使用状況まで把握することができるのだ。スマートバルブは別途購入をする必要があるが、持っておくだけでより効果的な利用ができそうである。
![Smart-Cambridge-Mask-3](https://getnews.jp/extimage.php?dd0c35d564d0d2c8f53377af697645d1/http%3A%2F%2Ftechable.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F06%2FSmart-Cambridge-Mask-3.jpg)
本マスクは現在Kickstarterにて出資を募っており、2017年6月29日までキャンペーンは実施される予定だ。通常マスクは1枚18ポンド(約2500円)、スマートバルブ付きだと25ポンド(約3500円)で注文できる。
少し目立つが、カラーバリエーションもかなり多く用意されているようなので、優秀なマスクを探していたという人にはぜひチェックしてもらいたいアイテムだ。
![Techable](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2019/08/origin_Techable.jpg)
ウェブサイト: https://techable.jp/
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。