ハサミ一つで世界のファッションを変えた男 映画『ヴィダル・サスーン』が5月に公開

「ヴィダル・サスーン」と聞くと思い浮かべるのは、赤いボトルのシャンプー&コンディショナー。女子的にはヘア・アイロンやコテもお馴染みですし、安室奈美恵さんを起用したスタイリッシュでカッコイイCMはいまだに印象的ですよね。
「ヴィダル・サスーン」は言わずとしれた、ヘアケア用品のトップブランドですが、そのすべてが一人のヘア・スタイリストから始まったことを皆さんはご存知ですか? ヘアスタイリストとして、実業家として波乱の人生を送ったドキュメンタリー『ヴィダル・サスーン』が5月26日より公開となります。
美容界に革命を起こした男、ヴィダル・サスーンは1928年イギリス生まれ。“サスーン・カット”と言われる斬新なカットと確かな技術で一世を風靡し、『VOGUE』の表紙を幾度も飾ります。



また、ロマン・ポランスキー監督『ローズマリーの赤ちゃん』ではミア・ファローのヘアカットを担当するなど、60 年代スウィンギング・ロンドンのファッション・シーンを牽引。「どんな斬新なヘアスタイルを作っても、既にヴィダルがやっている」と言われるほど、美容業界に大きな功績を残しています。
映画では、ヘアスタイリストとしての仕事ぶりの他に、ロンドンの孤児院で育ち、ユダヤ人という出自、イスラエル軍兵士としての経験なども明らかに。サスーン本人のほか、盟友マリー・クワントや『VOGUE』のグレイス・コディントンなど、友人、家族、元スタッフなどのインタビューによる、貴重な映像の数々となります。


ハサミ一つで世界のファッションを変えたひとりの男の軌跡、映画『ヴィダル・サスーン』は、美容業界で無くても全ての働く人に刺激を与えてくれるでしょう。
映画『ヴィダル・サスーン』は2012 年5 月26 日(土)より渋谷アップリンク、銀座テアトルシネマ、新宿武蔵野館ほか、全国順次公開。
映画『ヴィダル・サスーン』
http://www.uplink.co.jp/sassoon/

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。