家を留守にしてもペットの世話が簡単に!?スマホで遠隔からペットと触れ合える「Petcube」

p001犬や猫など、ペットとの生活に憧れるものの、仕事などの関係でなかなか実現できないという悩みも抱えている人は少なくないだろう。

また、ペットは可愛いが、時としてペットのために生活が制限されてしまうことが悩みだという人もいるのでは?

そんな人たちのペットとの暮らしをより快適なものへと手助けしてくれるのが「Petcube Play」。
キューブ型をしたデバイスで、撮影や録画、マイク機能のほか、レーザーポインターの機能まで兼ね備えている。

・遠く離れていてもスマホを使ってペットに声かけも可能

p002「Petcube Play」を使うことで、ペットと離れていてもふれあうことが可能。なぜならスマホを介してペットに呼びかけることができるからだ。ペットの動き次第では、アプリに通知が送られるシステムもあるので何かあったとしても安心。

カメラでペットの動きを確認し、まるで家にいる時と同じように声をかけ、接することも可能だろう。

・様子を見守るだけじゃない!餌をあげたり、遊んだりも!

カメラ機能が搭載なので、離れた場所からペットの様子を見守ることができる点は忙しい飼い主にとっても大きなメリットだろう。それだけでなく、あらかじめ室内に餌をセッティングしておくことで、家にいなくとも餌やりを行うことも。レーザーポインター機能を使用すれば、遠隔にいながらペットと遊ぶこともできる。

もちろんいつでも一緒にペットといられれば一番だが、なかなか難しい場合もあるだろう。一緒にいられない罪悪感を感じるよりは、こういったデバイスを積極的に活用し、ペットに愛情注ぐという方法も選択肢の一つではないだろうか。
Petcube

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 家を留守にしてもペットの世話が簡単に!?スマホで遠隔からペットと触れ合える「Petcube」
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。