Android版「Chromeリモートデスクトップ」がAndroid 7.0のマルチウィンドウモードをサポート

Chrome を搭載した PC やタブレットにリモートデスクトップ接続できる「Chrome リモートデスクトップ」の Android 版が v58.0.3029.33 で Android 7.0 Nougat のマルチウィンドウをサポートしました。Chrome リモートデスクトップがマルチウィンドウをサポートしたことで、2 画面表示のうちの 1 つを Chrome リモートデスクトップに割り当てることができることができるようになりました。マルチウィンドウで Chrome リモートデスクトップとほかの Android アプリを同時に実行していても、シームレスに操作を行うことができるようになっています。単純な仕様ではありますがかなり革新的です。このほか今回のアップデートでは画質、応答速度、バッテリー消費、ドラッグ時の反応、UI アニメーション効果が改善されているので、これまでよりも快適に利用できるようになっています。「Chrome リモートデスクトップ」(Google Play)

■関連記事
LinuxベースのスマートフォンOSに統一的なベースシステムを提供する「Project Helium」がスタート
U-NEXT、Android用動画視聴アプリでドルビーオーディオをサポート
ハウステンボス、テーマパークとしては初のAndroidゲーム「エアリアルレジェンズ」を近日リリース

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android版「Chromeリモートデスクトップ」がAndroid 7.0のマルチウィンドウモードをサポート

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

記事ランキング