YouTube TVのレコーダー機能を利用して録画した一部の番組ではCMの視聴が強制される

先週米国の一部として始まった YouTube のテレビサービス「YouTube TV」において、DVR 機能を利用して保存したテレビ番組の一部で強制的に CM を視聴しなければならないことが分かり、現地のサービス利用者の間で悲鳴が上がっています。YouTube TV では、月額 $35 で 50 以上のライブチャンネルを視聴できるだけではなく、放送中の番組とオンデマンド番組をクラウドス上の仮想レコーダーに無制限で録画することもできます(DVR 機能)。各チャンネルの多くは放送中番組と、オンデマンド番組が利用可能になるとレコーダーに保存できるオプションを提供しており、放送中の番組については CM をスキップできるものの、後者のオンデマンド番組については視聴を強制されるというのです。YouTube の別の有料サービスである「YouTube Red」は広告が非表示になることから、YouTube の同じ有料サービスで一部のコンテンツが CM の視聴を強制されるのは意外なことだと受け止められています。各社との契約に基づきこのような仕様で提供しているのでしょう。Source : WSJ

■関連記事
あのXperia XAの後継モデル「Xperia XA1」のタッチパネル感度をチェック
Facebookメッセンジャーの入力ツールバーのボタンレイアウトが刷新
浦和レッズ、2017年版手帳型スマートフォンケースを発売

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. YouTube TVのレコーダー機能を利用して録画した一部の番組ではCMの視聴が強制される

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。