配置は自由自在!究極のPCゲーム用キーボード「Freestyle Edge」

FreestyleEdge

「その手があったか!と感心してしまう究極のPCゲーム用キーボードが登場した。それが左右分割型のキーボード「Freestyle Edge」だ。

・パフォーマンスと使い心地に特化

このキーボードはゲームにのめり込むゲーマーのことを最大限考慮しており、パフォーマンスと使い心地にとにかくこだわった仕上がりになっている。左手用、右手用にキーボードそのものが分けられているのはそのこだわりがなす技なのだ。

FreestyleEdge2

これで何が便利になるのかというと、今までは大きなキーボードの端に置かなければいけなかったマウスを左右キーボードの間に配置することができるということだ。身体とゲーム用キーボードの大きさを考えると、マウスが目の前にある方が楽なのである。

また左右のキーボードはそれぞれ自分の好きな角度にも配置できるため、自分のプレイフォームにあった配置が実現できる。

・他のゲームギアとの相性も抜群

このキーボードを導入して助かるのはマウス利用のみではない。シューティングゲーム用のジョイントコントローラー、実況用マイク、レースゲーム用ハンドルコントローラーなど、今までデスクのスペースをとっていたその他のゲームギアとの相性が抜群なのだ。

FreestyleEdge3

その他にも、遅延を防ぐ有線仕様、青のLEDキーボードライト、キー配置カスタマイズ機能、取り外し可能な手のひらサポートなど、ゲーム好きには必須の機能ももちろん搭載されている。

先日Kickstarterにて資金調達したばかりなので、近々一般販売も開始されるはずだ。楽しみにして待っていよう。

KinesisGaming

Freestyle Edge/Kickstarter

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. 配置は自由自在!究極のPCゲーム用キーボード「Freestyle Edge」
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。