iPhoneを80%充電できる超スリムなスマホケース「Fitcaze」は、ワイヤレスチャージにも対応!

fullsizeoutput_27cdバッテリーを搭載しているスマホケースのメリットは、何と言っても端末をいつでも充電できること。コンセントが近くにないとき、携帯用バッテリーを持っていないときに重宝する。

それをさらに便利にしたのが、このほどクラウドファンディングサイトKickstarterに登場した「Fitcaze」。バッテリーを搭載しているのにスリム、しかもケースそのものがワイヤレス充電のレシーバーになっている。

・厚さはわずか12ミリ

fullsizeoutput_27d3バッテリー付きケースの難点はかさばることだが、Fitcazeの厚さはわずか12ミリ。重さは70グラムと、通常のケースとさほど変わらない。

それでいて、iPhoneのバッテリー80%を賄える。充電の操作は、背面についているボタンを押すだけだ。

・マウントに磁石でくっつく!

充電シーンをケーブルいらずにするのもFitcazeの特徴。ケースそのものがワイヤレス充電のレシーバーになっていて、ワイヤレス充電ベースに置くだけでいい。もちろん、従来のケーブル充電にも対応する。

fullsizeoutput_27d1また、専用の車用マウントを使えば、端末をマグネットでマウントにくっつけられ、しかも充電できるのも便利。充電しなくても、ナビに使ったりするのもありだろう。

気になるお値段だが、Kickstarterでは現在、ケースのみが47ユーロ(約5500円)、ケースにワイヤレス充電ベースが付いたセットが60ユーロ(約7000円)、ケースと車用マウントのセットは70ユーロ(約8200円)。ケースにワイヤレス充電と車用マウントがついた3点セットは75ユーロ(約8800円)となっている。

iPhoneを1日に何回も充電している、という人はチェックしてみてはいかが。出資期限は5月2日。

Fitcaze/Kickstarter

https://ksr-video.imgix.net/projects/2870932/video-767521-h264_high.mp4

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. iPhoneを80%充電できる超スリムなスマホケース「Fitcaze」は、ワイヤレスチャージにも対応!
Techable

Techable

ウェブサイト: https://techable.jp/

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。