「横断幕」も復活! クラウドファンディング中『Re:animation10』出演陣がどんどん豪華に

2017年4月26日まで、1200万円を目指して『CAMPFIRE』でクラウドファンディングを実施中のアニソン・EDM野外DJフェス『Re:animation10』。追加で発表されたDJ陣が日本各地で活躍中のプレイヤーばかりで、さらに豪華さが増しているほか、「ドリチケセット」(5000円)の購入者対象の「飲み過ぎ注意ステッカー」のイラストが公開。また中野暫定広場での開催時には定番だった「横断幕」を掲げられるセットなどが追加となっています。
追加で発表された出演者は、下記の通り。
DAY1(2017年7月1日)
Blacklolita(Recommended by Diverse System)
Bistro
B
miki_t
5時間
TacumilleDAY2(2017年7月2日)
DJシーザー
Mackey
鯉幟
nkw
はるいぬ

1日目で注目されるのは、2000年から活動しているインディーズレーベル『Diverse System』もレコメンドするBlacklolita。USのダブ・ステップを得意として、Ookay、Au5などの著名プロデューサーからもサポートを受ける「小倉の雄」です。

2日目には、アニソンDJ創生期より現在までトップ戦線で活躍しているDJシーザーが登場。ニッチなジャンルのイベントから東京ドームまでプレイ経験が豊富なだけに、どのように観客を盛り上げるのか楽しみな存在です。
また、アニソンダンスバトル『A-BOY BEBOP』などの多くのイベントでDJを務めている鯉幟は『リアニ』に新風を吹き込んでくれそう。『銚子アニソンフェス』を主催し500名以上を集客したはるいぬも気になる存在です。

2日目にDJとしてラインナップされている師走の翁による「飲み過ぎ注意ステッカー」のイラスト。ナースコスがカワイイ! ドリチケセットは10枚分の値段で2杯お得となっているので、水分を多く摂るであろう当日に備えて追加で購入しておくのがいいのではないでしょうか。

中野暫定広場開催時にフロアを彩った「横断幕」。プロジェクト開始直後からリクエストが多かったため追加したとのこと。限定30セットで25000円となっています。
また、VIPセット以上を購入した人を対象に専用トイレの追加も発表。快適にフェスを過ごしたいという人にとっては嬉しいのではないでしょうか。
2017年4月7日の時点で229人から4065000円を集めている『リアニ10』。あと20日で目標金額に到達できるのか、引き続き注目されます。
リアニメーション10 お台場2DAYS 無料の野外DJフェス開催プロジェクト! (CAMPFIRE)
https://camp-fire.jp/projects/view/21807 [リンク]
Re:animation | リアニメーション
http://reanimation.jp/ [リンク]

乙女男子。2004年よりブログ『Parsleyの「添え物は添え物らしく」』を運営し、社会・カルチャー・ネット情報など幅広いテーマを縦横無尽に執筆する傍ら、ライターとしても様々なメディアで活動中。好物はホットケーキと女性ファッション誌。
ウェブサイト: https://note.com/parsleymood
TwitterID: ryofujii_gn
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。