希少な赤芋「頴娃紫」を使用!こだわりの本格赤芋焼酎

芋焼酎というと、クセが強いイメージをもつ人は多い。だからこそ、本当の美味しさがわかる人が嗜むものではないだろうか。
そんな芋焼酎ファンに教えたい、10年にわたり飲食店向けに販売されてきた本格芋焼酎「からり芋」が、今回家庭でも楽しめる新しい芋焼酎として登場する。
3月28日(火)より全国で発売される「本格芋焼酎 赤からり芋」(720mlびん)は、鹿児島県南九州市頴娃町で栽培されている希少な赤芋「頴娃紫(えいむらさき)」を使用。華やかな香りと甘みが特長の「頴娃紫」の原酒と、コクのある「黄金千貫」の原酒を絶妙な比率でブレンドした。それぞれの原酒の旨みが調和した、果実を思わせるフルーティー香りと、まろやかで上品な甘みのある芳醇な味わいが特長だ。
パッケージは、からり芋の商品ロゴと芋判風のデザインに、商品名の赤の文字を大きく目立たせ、原料の赤芋をイメージした。価格は1200円(税抜)。
本格焼酎の中でも、赤芋を原料とした芋焼酎は前年比133%と伸長しているという。希少な赤芋を使用した、こだわりの本格赤芋焼酎を夜な夜な楽しんでみたい。

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。