「面接に来る以上、社長のツイッターを確認するのは一般常識」 とある会社社長のツイートが話題に
3月17日、とある会社の代表だという人物が『Twitter』にて
採用面接で、「私のツイッターを読んでいますか?」という質問をするようにしている。 読んでいない人材は、不採用。 面接に来る以上、社長のツイッターを確認するのは、一般常識でしょ。 非常識な人材は仕事もできません
— 森川勇治 (@yujimorikawa) 2017年3月16日
採用面接で、「私のツイッターを読んでいますか?」という質問をするようにしている。 読んでいない人材は、不採用。 面接に来る以上、社長のツイッターを確認するのは、一般常識でしょ。 非常識な人材は仕事もできません
とツイートを行った。プロジェクト管理、工程管理のプロフェッショナルな会社だそうである。
「スパムばらまくアカウントのツイートを見る必要がどこにあるんですかねぇ…」
「社長やってる以上、スパム踏まないのは、一般常識でしょ。非常識な人材は仕事もできません」
と、過去にいわゆる「レイバンのスパム」を踏んでいたことにツッコミが入るなどして、当然のように炎上してしまったようだ。
また、過去のツイートにも注目が集まる。
大学の現役が新歓のツールとしてツイーターを利用することを考えていたので、注意した。 ツイッターは、ボットでも走らせない限り、揮発性の高い媒体です。 フォロワーが居れば別だが、勧誘目的には適さない。
— 森川勇治 (@yujimorikawa) 2013年7月2日
大学の現役が新歓のツールとしてツイーターを利用することを考えていたので、注意した。 ツイッターは、ボットでも走らせない限り、揮発性の高い媒体です。 フォロワーが居れば別だが、勧誘目的には適さない。
愚か者は自分が愚かであることにきがつかない。 優れた人でも、自分が優れていることに気が付いていない人がいる。 人類のためには、どちらも罪である。
— 森川勇治 (@yujimorikawa) 2017年1月15日
愚か者は自分が愚かであることにきがつかない。 優れた人でも、自分が優れていることに気が付いていない人がいる。 人類のためには、どちらも罪である。
トランプのツイートってなんであんなにインパクトあるんでしょうね? 私がツイートしても、世の中の流れをなにひとつ変えません。 社内の流れくらい変わってもよさそうなものだが。 やってみよっと。
— 森川勇治 (@yujimorikawa) 2017年1月23日
トランプのツイートってなんであんなにインパクトあるんでしょうね? 私がツイートしても、世の中の流れをなにひとつ変えません。 社内の流れくらい変わってもよさそうなものだが。 やってみよっと。
といった”揮発性の高い”ツイートなどがリストアップされていたようだ。また、冒頭のツイートには、
「あなたの方が非常識ですよ。 なぜtwitterを見ている必要があるのでしょうか? 見ることにより、その見た方のスキルアップに繋がることがありますか? また、twitter自体まだ一般的に全員が全員利用しているわけではないでしょう。」
「ツイッターで下手なことを言うと炎上する。 実名を晒して行うのであればなおさらだ。 ネット上の一般常識です。 ツイッターを読むことを常識にする前に常識レベルのリテラシーを身につけるべきでしたね。」
「すごーい!君は社員に自分のツイートを見てもらわないと機嫌を損ねちゃう自己中なフレンズなんだね!」
「ツイート見ました内定ください」
といった返信が寄せられるなどしていたようである。一夜にしてネット界で知名度がアップしたこちらの社長。今後のツイートにも注目が集まる。
※画像は『Twitter』より
元インターネット雑誌編集者。 2013年5月よりガジェット通信にて記事を書いております、よろしくです。
ウェブサイト: http://getnews.jp/archives/author/taka
TwitterID: getnews_Taka
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。