季節をしつらえる!春の五味と香り、彩りを楽しむお花見弁当

東京にもまもなく桜の季節がやって来る!桜が咲くこの季節に、桜の下でお弁当を広げる幸せ。そんな贅沢なお花見を今年は楽しんでみない?
パーティやイベントでのケータリング、レシピ開発や食にまつわるワークショップなどを行ってきた「MOMOE」が、初めて、一般向けにお弁当のポップアップショップ「MOMOBENTO」を、3月31日(金)・4月1日(土)・2日(日)にオープンする。
同ショップでは、かつて農業を生業としてきた日本人が種まきや収穫のよりどころにしてきた“二十四節気(季節の移り変わりを知るために1年を24つに区分した暦)”をテーマに、四季の繊細な移ろいを舌でも目でも楽しめるメニューを考案。
今回、予約限定で販売するのは、お花見弁当「MOMOBENTO 春分」2000円(税抜)。ふたを開けると、味、香、彩に富んだ、春のお弁当風景が広がる。
春のおむすびのまわりには、野菜を中心に、ホタルイカやちりめんなど、海からの春の恵みもふんだんに使ったおかずを敷き詰めた。また、春の苦味を感じさせる菜の花や柚子、香りに変化を出すために桜塩やハイビスカスの塩などのスパイスをアクセントに。桜の花びらの形を大根をふわりと添えて、春の五味と香り、彩りを楽しむことができる。
自然栽培、有機栽培の野菜は、生産者がこだわって作っている旬のものを厳選して使用。ごはんは、「アイガモ農法」で栽培された、島根県隠岐島海土町のコシヒカリ。アイガモが食べた草や虫がそのまま肥料となり、農薬に頼らず自然のなかですくすくと育ったお米は、冷めても美味しく、お弁当にぴったりだ。
このほかにも、春のおにぎりをはじめ、レモンケーキ、お酒のおつまみキンカンピクルスなど、当日数量限定で用意。
また、イートインスペースもあるため、お弁当をポップアップショップ内で食すこともできる。
季節をしつらえたこだわりのお弁当とともに、東京の春を楽しんで。
■『MOMOBENTO』ポップアップショップ 銀座・松崎煎餅跡地
住所:東京都中央区銀座4-3-11 松崎ビル2F

ストレートプレスは、トレンドに敏感な生活者へ向けたニュースサイトです。ファッション、ビューティー、ライフスタイル、モノの最新情報を“ストレート”に発信します。
ウェブサイト: http://straightpress.jp
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。