Huawei、豊富なLTEバンドをサポートしたモバイルWi-Fiルーター「Huawei Mobile WiFi E5577」を4月に国内発売

Huawei の日本法人は 3 月 10 日、豊富な LTE バンドをサポートしたモバイル Wi-Fi ルーター「Huawei Mobile WiFi E5577」を国内で 4 月 7 日に発売すると発表しました。価格は 9,980 円 + 税です。E5577 は LTE カテゴリ 4 に対応し、7 種類の LTE バンド(Bands 1/3/5/7/8/19/20)と 6 種類の WCDMA バンド(Bands 1/2/5/6/8/19)をカバーしたモバイル Wi-Fi ルーターです。NTT ドコモとソフトバンクの 3G / LTE を幅広くサポートしており、国際ローミングにも対応しています。本体はポケットサイズのコンパクトさながらも、1.45 インチのタッチスクリーンや 3,000mAh の大容量バッテリーを搭載。Wi-Fi での同時接続台数は 10 台で、USB テザリングにも対応しています。連続使用時間は 12 時間程度です。また、Wi-Fi は IEEE802.11 a/b/g/n に対応しています。デュアルバンド式なので 5GHz 帯を利用すると、干渉の少ない Wi-Fi 利用が可能となっています。Source : PR Times

■関連記事
Xperia XZsとXperia XA1は4月上旬に発売か?
Klamp、世界初のVRプロレス生配信を3月31日の大日本プロレス新木場大会「VRプロレス×BJW」で実施
ISS onLive : 国際宇宙ステーション(ISS)のライブカメラ映像を地球上での位置と共に観察できるアプリ

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Huawei、豊富なLTEバンドをサポートしたモバイルWi-Fiルーター「Huawei Mobile WiFi E5577」を4月に国内発売

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。