Sonyのブラビア開発エンジニアが「Xperia XZ Premium」の4K HDRディスプレイについて語る

access_time create folderデジタル・IT
Sony Mobile は、Sony 本体でブラビアテレビの開発に従事しているエンジニア Gavin McCarron 氏とのインタビュー記事を公開し、最新フラッグシップ「Xperia XZ Premium」で最初に導入した 4K HDR ディスプレイの特徴などを少紹介しています。Xperia XZ Premium には 5.5 インチ 3,840 x 2,160 ピクセルの高解像度なディスプレイを搭載しています。Xperia Z5 Premium も 4K パネルを搭載していますが、Xperia XZ Premium では、映像の輝度の幅が拡大した HDR に対応したことて、映像の明朗度、色、コントラストが大幅に改善されます。Sony は 2015 から 4K HDR 技術を用いて制作された動画を視聴できるテレビを出しており、今回、ブラビアの技術をモバイルデバイスに適用した形となります。HDR の映像を視聴するには動画サービス側も HDR で配信する必要が出てきます。Xperia XZ Premium では、Amazon Prime Video の 4K HDR 作品を楽しむことができるとされています。Source : Sony明瞭度、色およびコントラスト

■関連記事
老舗時計メーカー MovadoがAndroid Wear 2.0を搭載したスマートウォッチを年内に発売
Xperia XZのオーディオ上げすぎ警告を無効化にする方法が考案される
Google PlayミュージックでGoogle公式ポッドキャスト番組「City Soundtracks」がスタート

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧