Xperia XZのオーディオ上げすぎ警告を無効化にする方法が考案される

Sony Mobile の「Xperia XZ」において、ヘッドフォンまたはスピーカーの音量を上げ過ぎると表示される警告メッセージを無効にして、音量をさらに上げることを可能にするハック方法が XDA のメンバーによって考案されました。「Dontbelive STEREOMOD for Xperia XZ」は root 化した Xperia XZ 用の Mods で、適用すると、上記のほかに、ヘッドフォン利用時のベース音を強化し、build.prop に含まれるオーディオ機能に関連したデフォルト設定を変更します。Dontbelive STEREOMOD は Xperia Z5 用のカスタマイズ方法としてリリースされましたが、このほど、Xperia XZ に移植されたことになります。Mods はフラッシュ可能な ZIP として提供されており、カスアムリカバリからインストールすることで導入できます。Source : XDA

■関連記事
老舗時計メーカー MovadoがAndroid Wear 2.0を搭載したスマートウォッチを年内に発売
Sonyのブラビア開発エンジニアが「Xperia XZ Premium」の4K HDRディスプレイについて語る
Google PlayミュージックでGoogle公式ポッドキャスト番組「City Soundtracks」がスタート

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Xperia XZのオーディオ上げすぎ警告を無効化にする方法が考案される

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。