ヤフー、「Yahoo! 天気・災害」に災害カレンダーを新設

access_time create folderデジタル・IT
ヤフーは 3 月 8 日、天気予報や災害情報を配信している「Yahoo! 天気・災害」に過去に発生した大規模災害の記録と風化防止を目的に「災害カレンダー」を新設しました。「災害カレンダー」は国内外で発生した地震、噴火、台風、豪雨などの災害情報を記録し、公開するコーナーで、“災害アーカイブ” としての活用を目指して情報が蓄積されていきます。サービスは WEB サイトとして提供されており、スマートフォンの場合は WEB ブラウザを使って http://typhoon.yahoo.co.jp/weather/calendar/ にアクセスすると閲覧できます。「災害カレンダー」は月間カレンダーの UI を採用しており、過去に発生した大規模災害に関する情報を確認できます。各災害情報には、災害の概要、写真、当時の報道のほか、防災コラムなどの情報も掲載されています。Source : ヤフー

■関連記事
ASUS、ZenFone 3(ZE552KL & ZE520KL)のAndroid 7.0アップデートを再開
Secret Voice Recorder : スマートフォンの電源ボタンを押すだけで録音できるボイスレコーダーアプリ
Samsung、4GB RAMを搭載したミッドレンジモデル「Galaxy C5 Pro」を発表

▼ガジェット通信が送るミニゲームシリーズ!
スキマ時間にどうぞ!
access_time create folderデジタル・IT
local_offer

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。

ガジェ通制作ライブ
→ガジェ通制作生放送一覧