NTTドコモ、遠隔管理機能を備えた青少年向けフィルタリングアプリ「あんしんフィルター for docomo」をリリース

NTT ドコモは 3 月 1 日、青少年スマートフォンユーザーをインターネットのフィッシング詐欺や危険から守る新アプリ「あんしんフィルター for docomo」をリリースしました。「あんしんフィルター for docomo」は従来からる「あんしんモード」をリニューアルしたアプリで、アプリのバージョンは v4.0 に変わっています。v4.0 では従来からの機能に加えて、保護者のスマートフォンから子供のスマートフォンのフィルター設定を変更できる遠隔管理が追加されました。また、学齢にあわせた制限ルールに「高校生プラス」が追加されました。これは SNS の危険度やマナーなどを理解したユーザーに対して制限を緩和するために設けられた新ルールです。このほか、アプリのリニューアルに合わせてアプリアイコンも刷新されました。「あんしんフィルター for docomo」はドコモアプリ管理画面を通じて配信されており、こちらのリンクをスマートフォン上でタップすると表示できます。Source : NTT ドコモ

■関連記事
NTTドコモ、Android版「dポイントクラブ」アプリのUIをリニューアル
スマモバ、オペレーターが遠隔操作でスマートフォンやおPC操作のサポートをしてくれるサービス「スマモバおたすけサポート」を提供開始
J:COM、「J:COMオンデマンドメガパック」をJ:COM Mobile向けオプションとして3月2日から提供開始

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. NTTドコモ、遠隔管理機能を備えた青少年向けフィルタリングアプリ「あんしんフィルター for docomo」をリリース

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。