ニンテンドー3DSの『いつの間に交換日記』がメチャおもしろい!

『ニンテンドー3DS』で新たにリリースされた、『いつの間に交換日記』というアプリが熱い。このアプリはその名の通りゲームではなく、ツール的アプリ。『ニンテンドーeショップ』にて無料でダウンロードが可能となっている。
『ニンテンドー3DS』でフレンド登録しているユーザー同士で交換日記を送り合えるというもの。単純そうに思えるが実は奥が深く、実にハマる要素たっぷりなのだ。交換日記と言っても文字しか送れないわけではなく、インタフェースはタッチペンを活かしたお絵かきとなっている。手書きで文章を送っても良いし、イラストを送っても良い。
何回か日記を送ると写真の貼り付けや音声の添付、更には便せんが選べるようになる。基本手書きの交換日記となっており、フレンド登録した人のみでの指定送信、もしくはすれ違いでの交換となる(すれ違いもフレンド登録した人のみ)。
この交換日記が今、ガジェット通信で熱いのだ。交換日記を送るとそれに対してレスが付けられツッコミや感想の日記が返ってくる。日記が来た瞬間が実に嬉しいのだ。『ニンテンドー3DS』の青いランプが光った瞬間が少し嬉しくなってしまうこの『いつの間に交換日記』。
無料で『ニンテンドーeショップ』からダウンロードできるので、フレンド登録を増やして面白い日記を送ると良いかもね。メールや電話とはまた違ったコミュニケーションができるぞ。画力のある友達をフレンド登録すると楽しいかもね。

※この記事は、ガジェ通ゴールドラッシュの「ソル」が執筆しました。[リンク]
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。