沼津深海水族館オープンへ 館長、ニコ生出演で「深海の魅力」語る

access_time create folder生活・趣味
ダイオウグソクムシ

 「深海」をテーマにした水族館「沼津港深海水族館」が2011年12月10日、静岡県沼津市でオープンする。

 同館内では、ダイオウグソクムシなどの様々な深海生物・深海魚が展示される。館内にはほかにも、奇妙な姿形をした生き物を集めた「ヘンテコ生き物」コーナーや、同じ種でも深さによって姿形が異なる生き物を並べた「浅い海・深い海」コーナーなど、テーマに沿った生物たちも展示されるという。

 オープン前夜となる12月9日深夜の23時40分からは、沼津港深海水族館の石垣幸二館長が登場し、「深海生物たちの魅力」に迫るニコニコ生放送がおこなわれる。生物たちが実際に動いている様子も生中継される予定だ。

ニコ生・科学たんけん隊 ~沼津港深海水族館・編~

◇関連サイト
・[ニコニコ生放送]ニコ生・科学たんけん隊 沼​津港深海水族館 – 会員登録が必要
http://live.nicovideo.jp/watch/lv73491660?po=news&ref=news
・沼津港深海水族館 – 公式サイト
http://www.numazu-deepsea.com/

(松井尚哉)

【関連記事】
「厨二っぽいけどロマンがある」超空気砲エグゾーストキャノン
“指一本”で危険から身を守る方法 護身術のエキスパートが伝授
まどマギの魔女が爆発、放射線でネギを振る!? 奇妙な作品が大集合
火星に生命は存在したのか? 火星探査機「キュリオシティ」宇宙に旅立つ
“研究してみた”の世界を作る「ニコニコ研究会」設立

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 沼津深海水族館オープンへ 館長、ニコ生出演で「深海の魅力」語る
access_time create folder生活・趣味
local_offer
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。