松本人志の人気CM“バカまじめな男”シリーズをアルパカで再現 「アイツ店来ても草しか食わないもんな(笑)」

12月8日に公開された『ゆうパック』の新ウェブムービー『「パカまじめ。」篇』が話題! 公開から一週間で100万回以上再生されています。そもそも「パカまじめ」って間の抜けた単語はなんだよ!? と引っかかるところだと思うのですが、このウェブムービーはダウンタウンの松本人志さんが出演している『ゆうパック』のTVCM『バカまじめ。』シリーズをアレンジしたもの。

松本さん演じる郵便配達員の愚直で少し哀愁漂う姿が印象に残る、どこまでも“バカまじめ”な男を描く人気シリーズ。一方、『「パカまじめ。」篇』では、2014年9月に放映が開始された『バカまじめ。』シリーズ第1作の『「バカまじめな男・登場」篇』をオマージュして、松本さんが演じた郵便配達員の役をアルパカが務めています。なるほど、アルパカの「パカ」ね!


お酒を飲みながら談笑する男性たちの「アイツほんとまじめ!」のうわさ話が流れる中、街の中を走っているアルパカ。

あ~、松本さんが荷物を抱えてひたすら走っているCMありましたね~、懐かしい!

アルパカはさすがに荷物を持つことはできないので、首に『ゆうパック』の箱(ミニ版)を下げています。ちゃんと帽子まで被ってかわいい。


松本さんバージョンで「シャツとか100%ズボンに入ってるわけじゃん」と言われていた部分では、「着てるものとか100%自前なわけじゃん」と言われるアルパカ。他にも「アイツこの店来ても草しか食わないもんな(笑)」など、アルパカバージョンのうわさ話になっているのがポイント。

チャッチャッチャッチャッの規則的で軽快な足音、そして少し憂いを含んだ表情がなんとなく真面目さを醸し出している……。

CM同様、木村多江さんが出演し「私は好きだなあ、まじめって」のセリフも同じ!

最後はきちんと荷物を届けるアルパカ配達員。「CMの人よりかわいい~」となでられても動じず、“パカまじめ”に働き抜きます。

うわさをしていた男性の1人が「“パカ”がつく」というと、「つくつく!」とみんなも同意。だから“パカ”ってなんだよ!! “パカ”の概念なに!? アルパカの“パカ”だろうけど!

ちなみに、アルパカは道路交通法で大型犬と同じ扱いになるので、リード必須ですが歩道を走行することが可能! 今回のウェブムービーではリードは映像処理されているので、まるでアルパカが街中を闊歩しているように見えますね。

もふもふのアルパカ配達員から荷物を届けてもらえたら、それだけで絶対笑顔になれる! “パカまじめ”な郵便配達員、実際に導入されないかな~。
【ゆうパック】「パカまじめ。」篇(YouTube)
https://youtu.be/pxXhfElVhlo
CMギャラリー:
http://www.post.japanpost.jp/cm/

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。