コーヒー好き必見♡ユニークなヤギの角型タンブラー「ゴートマグ」が日本初上陸
![goatmain](https://getnews.jp/extimage.php?1853fb46d848a5cfd5352474f2d0aa4e/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2Fgoatmain.jpg)
2017年1月、ウェルリッチより発売されます。
世界中のコーヒーラバー待望のアイテム☆
ヤギの角型が特徴的な『GOAT STORY ゴートマグ』は、アメリカ・ニューヨークに拠点におくファンドプラットフォーム「Kickstarter」にて、ファンドターゲット1,800%を達成したというスロベニア生まれのコーヒータンブラーです。
一見するとタンブラーとは思えないユニークな形ですが、コーヒーの実を発見したという“ヤギ”に敬意を表し、チャームポイントの角をモチーフにしたといいます。
![sub12](https://getnews.jp/extimage.php?564d397034184c06e95e86eae4ec1a9a/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2Fsub121.jpg)
サイズは、350ml(小売価格5,500円)と470ml(5,800円)の2種類。
逆さまにしてもこぼれず、液漏れの心配もないそうです☆
![sub11](https://getnews.jp/extimage.php?78402f8a01507c4b54e933515ddce464/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2Fsub111.jpg)
カラーバリエーションは、ブラック、ブラウン、マルサラ、ヘンプの4つが登場します。
![main](https://getnews.jp/extimage.php?010094a17bb3f31df814098ff591d1fd/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2Fmain5.jpg)
付属の本革タンブラーホルダーに立てて使います☆
![sub1](https://getnews.jp/extimage.php?1f6a15c78ca3f679de55b87308f4f5ab/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2Fsub13.jpg)
コーヒー好き必見!持ち運びも自由自在
タンブラーホルダーのほか、取り外し可能な2連ストラップ付き!
![sub17](https://getnews.jp/extimage.php?cd8f424040cf0412b6da243ddd318490/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2Fsub17.jpg)
2連ストラップは独立すると手首に巻けるストラップになったり、ショルダーバッグのように斜め掛けしすることも可能。
アイディア次第で持ち方を自由自在に変えられそうです♪
バッグにつけて持ち運ぶことも♪
![sub5](https://getnews.jp/extimage.php?445d5cc3ce2ff0d1bc66d966b46e279f/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2Fsub53.jpg)
![sub2](https://getnews.jp/extimage.php?ff009a48846540373dc8d3f7ca41f45c/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2Fsub24.jpg)
さらに、皮部分を外せば食洗機を使用することもでき、片手で簡単に開閉できるというスグレモノ。
ちなみに、「ヤギは一切使用しておりません」ということです。
https://youtu.be/4Im0vuDJijU
『GOAT STORY ゴートマグ』Facebook
https://www.facebook.com/goatstoryjapan/
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。