一口サイズがうれしい♪品プリのロリポップ型クリスマスケーキが可愛すぎる♡
![popmain](https://getnews.jp/extimage.php?c1c5c243985a8e22f4894f7624a6a772/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2Fpopmain.jpg)
魅力的なケーキばかりで目移りしてしまいそうです。
東京・品川プリンスホテル「ブーランジュリーシナガワ」には、個性的な一口サイズの可愛すぎるクリスマスケーキが登場しました。
ロリポップキャンディーみたいなケーキ♡
12月1日(木)から25日(日)まで、品川プリンスホテル「ブーランジュリーシナガワ」に期間限定で登場する『+Happy Pinkロリポップル(プラスハッピー ピンクロリポップル)』(税込2,800円)。
![d21564-14-859818-0](https://getnews.jp/extimage.php?f3f5af5330649fe86a312375d928bdbf/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2Fd21564-14-859818-0.jpg)
ロリポップキャンディーのような直径約5センチの球体型で、ピンク色のグラデーションカラーがとってもキュートです♡
それぞれ2層のテイストをムースで包んだという4種類。
![d21564-14-603765-1](https://getnews.jp/extimage.php?4e5c73c67bf72f3e461ea6d3a3d6db8b/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2Fd21564-14-603765-1.jpg)
1.ミルクチョコ×アップル
2.ピーチ×アールグレイ
3.ストロベリー×シャンパン
4.ラズベリー×チーズ
キャンディーのようなリンゴのようなキュートで個性的なスタイルは、女性ホテリエによる企画開発チーム「+Happy Project」とパティシエが考案したのだとか。
また、ラッピングも、サーモンピンクの手提げバックにシルバーリボンをあしらったクリスマス限定スタイルなので、プレゼントとしても喜ばれそうです。
※予約期間は、12月23日(金・祝)まで
パーティサイズの豪華ケーキも登場♪
他にも、「ブーランジュリーシナガワ」には、ゴージャスで魅力的なクリスマスケーキが12月17日(土)から25日(日)までの期間限定で登場します。
▼Shine2016(13,000円)※数量限定
直径約20センチ、高さ40センチ。いちごたっぷりのゴージャスなクリスマスケーキ。![d21564-14-830923-3](https://getnews.jp/extimage.php?a0616646ab46e861fbc41e222024ffb9/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2Fd21564-14-830923-3.jpg)
▼サパン ドゥ ノエル(30,000円)※数量限定
もはやケーキというより芸術作品☆(直径約25センチ、高さ40センチ)![d21564-14-668010-4](https://getnews.jp/extimage.php?039601639226014d85dd79cdfef70c53/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2Fd21564-14-668010-4.jpg)
▼あまおうロイヤルショート(5,500円)
2人で過ごすお家クリスマスにピッタリのサイズ♡(約12センチ×12センチ)![d21564-14-728083-5](https://getnews.jp/extimage.php?870b8ea931506ac8d2cc9e2cf219d460/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F12%2Fd21564-14-728083-5.jpg)
どれも魅力的なクリスマスケーキばかり。
キュートな『+Happy Pinkロリポップル』は、1年間頑張った自分へのご褒美にもピッタリですね♡
品川プリンスホテル「ブーランジュリーシナガワ」
http://www.princehotels.co.jp/shinagawa/event/contents/xmascake2016/
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。