鳥になって住んでみたい!ミッドセンチュリーデザインのバードハウスがステキ
![il_570xN.1042178138_9zm5](https://getnews.jp/extimage.php?639f1fa2953399d27b505bbbec2586bb/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fil_570xN.1042178138_9zm5.jpg)
カリフォルニア・サンタクルーズ在住のDouglas Barnhardさんが手がけた作品です。
・実在の建築物から着想
![il_570xN.1111673055_g8fz](https://getnews.jp/extimage.php?4858eb4e0c29e484ed13a65ef91ab99d/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fil_570xN.1111673055_g8fz.jpg)
シンプルかつスタイリッシュなデザインは、1940~60年代に生まれた工業デザイン、ミッドセンチュリーモダンをベースにしたもの。
著名な建築家のフランク・ロイド・ライトやジョゼフ・アイクラーらが設計した、実在の建築物などからヒントを得ているといいます。
水平の屋根や、床から天井まで届く窓を特徴としたバードハウスは、コレクションしたくなる美しさ!
![il_570xN.1088723005_b5d5](https://getnews.jp/extimage.php?62f1b9cdae60b8d8e452b7557f297c29/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fil_570xN.1088723005_b5d5.jpg)
可動式のプランターボックスがあしらわれていたり、鳥のエサ入れが配されていたりと、そこかしこに工夫が施されています。
![il_570xN.1093493143_v7eh](https://getnews.jp/extimage.php?2131dd38f335112a6ebb7b0e1a21c62c/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fil_570xN.1093493143_v7eh.jpg)
・ミッドセンチュリーファン必見
なかにはサンフランシスコにある日本庭園「ジャパニーズ・ティー・ガーデン」からインスピレーションを得たというバードハウスや…
![il_570xN.1047788758_ttma](https://getnews.jp/extimage.php?94411ce539a87382329d422be1ea2f19/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fil_570xN.1047788758_ttma.jpg)
サンタクルーズのサーフカルチャーを反映したデザインの作品も。
![il_570xN.1044555482_iz5p](https://getnews.jp/extimage.php?c2556d1572d0f80b3331e4a623c70caf/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F11%2Fil_570xN.1044555482_iz5p.jpg)
DouglasさんのバードハウスはEtsyのショップ「Sourgrassbuilt」で販売しています。
価格は1万7000円~とお高めですが、ミッドセンチュリーファンはぜひご覧あれ♪
Etsy(Sourgrassbuilt)
https://www.etsy.com/jp/shop/Sourgrassbuilt?ref=l2-shopheader-name
Sourgrassbuilt
http://www.sourgrassbuilt.com/
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。