Android版「IFTTT」のアプリUIがリニューアル、“レシピ”が“アプレット”に改名

タスク自動化サービス「IFTTT」の Android 版が v3.0 にバージョンアップし、アプリ UI が刷新したほか、從來の “レシピ“ を “アプレット” 改名されました。アプリ UI には新しいタブレイアウトを採用するなど、前回バージョンから大幅に変わっています。メイン画面には共有されたアプレットを探す「Discover」、キーワード検索でアプレットを探す「Search」、アプレットの作成やアクティビティを確認できる「My Applets」で構成されています。アプレットの作成やこれまでに実行されたアプレットは「My Applets」で確認できます。アプレットの作成手順は前回までの IFTTT と同じで、If と Then にそれぞれトリガーとアクションを指定します。IFTTT」(Google Play)

■関連記事
LastPassのマルチデバイスアクセスが無料化
Xperia用テーマ作成ツール「Theme Creator」にライブ壁紙エディタが追加
Android 7.0版Xperia X PerformanceではAndroid 6.0からベンチマークスコアが大幅に向上

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Android版「IFTTT」のアプリUIがリニューアル、“レシピ”が“アプレット”に改名

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。