コダックがカードサイズの防水ビデオカメラ『PLAYFULL ウォータープルーフ Ze2』発売

『PLAYSPORT2』の“弟機”がクレジットカードサイズで登場――コダックと加賀ハイテックは、「薄くて、軽くて、コンパクト」でタフな新製品『Kodak PLAYFULL ウォータープルーフ ポケットビデオカメラ(以下、PLAYFULL ウォータープルーフ Ze2)』を12月中旬に発売します。実売価格は1万2800円前後。

『PLAYFULL ウォータープルーフ Ze2』は、クレジットカードサイズのコンパクトさながら、3m防水(IPX8)、防じん機能(IP6X)、1.5mの耐衝撃性(米国国防軍用規格 MIL-STD-810F)と、最高レベルの防水・防じん・耐衝撃性を実現。高性能のCMOSセンサーの搭載で、暗いシーンや水中でもキレイな動画を撮影できあmす。
※IPX8は国際防水規格で最高ランク、IP6Xは国際防じん規格で最高ランク。

最大720p(1260×720/30fps)のハイビジョンムービー撮影が可能。「ナチュラル」「モノクロ」「70年代映画風」など演出効果を楽しめるエフェクトモードを搭載しており、本体画面でビデオ編集も行えます。また、USBアームを内蔵しており、パソコンに直接接続して『Facebook』『YouTube』『Twitter』などへ簡単にアップロードもできます。

『PLAYFULL ウォータープルーフ Ze2』は、機能性とデザイン性の高さが評価され 世界最大の家電見本市『International Comsumer Electoronics Show(CES)』で「2012 Design and Engineering Awards』を受賞しました。サイズは、W55×H93.3×D13.2mm、重さ約85g(メモリーカード装着時)、連続撮影時のバッテリー持続時間は約85分、液晶モニターは2.0型LCD(約112万画素)、インターフェイスはUSB2.0ハイスピード、HDMI micro端子(Dタイプ)、A/V out端子。

京都在住の編集・ライター。ガジェット通信では、GoogleとSNS、新製品などを担当していましたが、今は「書店・ブックカフェが選ぶ一冊」京都編を取材執筆中。
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。