Samsung、初のウェアラブルデバイス用Exynosプロセッサ「Exynos 7 Dual 7270」の量産を発表

Samsung は 10 月 11 日、同社初となる本格的なウェアラブルデバイス向けプロセッサ「Exynos 7 Dual 7270」の量産開始を発表しました。 Exynos 7 Dual 7270 は、アプリケーションプロセッサや LTE モデム、各種通信モジュールを 100㎡ のコンパクトパッケージに統合したウェアラブルデバイス用ソリューションで、現行の 14nm FnFET プロセスで製造されます。CPU は Cortex-A53 を採用しており、Samsung が過去に開発した 28nm プロセスのウェアラブルデバイス用プロセッサよりも性能が大幅に向上しています。また、Exynos 7 Dual 7270 は、カテゴリ 4 の LTE 通信、Wi-Fi、Bluetooth、GNSS のロケーションサービス、NFC など、現代のスマートフォンにみられる主要なコンポーネントを搭載しています。Source : Samsung

■関連記事
BHIのメールアプリ「Swingmail」がmineoメールとの連携に対応
Android版「Googleアプリ」にウィジェットメニューが追加
Google、Chrome 55においてChrome 53から消費メモリ量を大幅削減

  1. HOME
  2. デジタル・IT
  3. Samsung、初のウェアラブルデバイス用Exynosプロセッサ「Exynos 7 Dual 7270」の量産を発表

juggly.cn

国内・海外のAndroid(アンドロイド)スマートフォン・タブレットに関するニュースや情報、AndroidアプリのレビューやWEBサービスの活用、Android端末の紹介などをお届けする個人運営ブログ

ウェブサイト: http://juggly.cn/

TwitterID: juggly

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。