『Ingress』便利機能続々!! ポータルキー管理がより快適になる近日公開の新機能ガイド

2025年8月6日(水)、Niantic Spatialが開発運営する位置情報ゲーム『Ingress』の最新バージョン2.172を近日リリースすると公式が発表。
ゲーム内(スキャナ)に点在するスポット(ポータル)を結ぶアイテム“ポータルキー”の管理をより快適にする革新的な機能が実装されるようだ。
ポータルキーをより効率よく
本記事ではバージョン2.172および近日実装されるポータルキー関連のふたつの便利な新機能を紹介。
ありそうでなかった新たな環境が始まるぞ。

ポータルキー並び替え機能
最初に紹介するのはバージョン2.172より実装されるポータルキーの並び替え機能だ。
これは自陣営、相手陣営、マキナ、中立の順にポータルキーをソートできるというもの。
さらに、自陣営が保持するポータルのなかからXMが減衰している順にソートも可能。
これによりアノマリー中の攻防戦はもちろん、“個人任務”でリチャージを行うタスクをこなすときも効率よく進めることができそうだ。

お気に入りポータル機能
任意でポータルキーにスターマークを付ける機能(お気に入り設定のようなもの)が近日実装される。
その数は下記の条件で拡張することもできるようだ。
こちらは近日実装予定ということで今後のアナウンスにも注目したい。
【お気に入り設定数の上限】
・通常:3個
・C.O.R.E.加入:期間中は25個追加
→加入継続により最大50個まで増える
・リカージョン:1回につき5個
→最大25個まで増える
※上記すべてを満たすと最大78個まで増える※
スターマーク付きのポータルキーはリストの上部、カプセルキービューのいちばん左に表示される。
また、たとえばA神社のポータルキーにスターマークを付けた場合、対象のキーをすべて使い切るとマークは解除。
再度A神社のキーを取得した場合は改めてマークを設定する必要があるようだ。
あと、気になるのはC.O.R.E.(サブスクリプション)の継続判定が実装後からなのかそれとも過去分を含むのか。
願わくば後者であってほしいのだけど、そこは実装されてからのおたのしみってことにしておこう。

今回は公式アナウンス(英文)をベースにまとめたもので、もしかすると解釈に誤りがあるかもしれない。
下記に公式アナウンスのリンクを添えておくのでぜひそちらも確認してほしい。
それでは、まもなくリリースされるバージョン2.172の並び替え機能に期待しよう。
【Enhanced Key Management:公式アナウンス】

P.N.深津庵(企画・編集協力)
※深津庵のX(旧Twitter)はこちら

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。