豪華ゲストも登場! 相撲大好き芸人が集う『OH! 相撲ナイト~9月場所~』レポート!

access_time create folderエンタメ

%e5%a4%a7%e7%9b%b8%e6%92%b2%e3%83%8a%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%81%e3%83%a9%e3%82%b7

9月11日、東京は新宿「松竹芸能 新宿角座」にて、相撲好きの芸人が一同に会したイベント『OH! 相撲ナイト ~9月場所~』が開催された。まさかの飛び入りゲストも登場で大盛り上がりだった今回の内容をご報告。

oh%e7%9b%b8%e6%92%b2%e5%85%a5%e5%a0%b4%ef%bc%91

午後19時30分、開幕。登場したのは相撲芸人あかつ、女性お笑いコンビのチキチキジョニー(岩見真利、石原祐美子)。

oh%e7%9b%b8%e6%92%b2%e5%85%a5%e5%a0%b4%ef%bc%92

相撲大好き女性芸人みよこ、それにお笑いコンビゆんぼだんぷ(カシューナッツ、藤原大輔)、そして相撲好きアイドルとしてAKB48の田名部生来。相撲については一晩も二晩も語れてしまう愛好家たちが勢ぞろい。

oh%e7%9b%b8%e6%92%b2%e5%8d%83%e7%94%b0%e5%b7%9d%e8%a6%aa%e6%96%b9

そして、たまたまイベント会場を訪れていたという千田川親方(元小結・闘牙)が飛び入りで参加。それぞれが注目している秋場所出場力士について紹介した。

oh%e7%9b%b8%e6%92%b2%e5%b0%bb

中でもみよこはお尻の形からお目当ての力士を当てさせるというユニークな方法を披露。筆者にはほとんどわからなかったが、相当のファンにはわかるらしい。ちなみに写真のお尻は横綱・鶴竜関のもの。

oh%e7%9b%b8%e6%92%b2%e3%83%90%e3%83%ab%e3%83%88%e9%96%a2

田名部は番組で共演した元大関・把瑠都氏との一枚を公開。お姫様抱っこでにやける把瑠都氏の表情に会場総ツッコミ。

oh%e7%9b%b8%e6%92%b2%e9%83%a8%e5%b1%8b

尾上部屋に通っているあかつは、相撲部屋での一日を解説。あかつがちゃんこの手伝いをする写真を見て千田川親方からは、「風呂は番付順」「ちゃんこは「ちゃん=父親」の意味であり、親と子(弟子)共に食べる食事の意味であること」などなど、さまざまな豆知識も披露された。

oh%e7%9b%b8%e6%92%b2%e6%9c%a8%e6%9d%91%e6%b0%8f

そして後半は三役格行司の木村玉治郎氏がこれまた飛び入りで登場し、会場のテンションは最高潮。

行司になったきっかけは子どもの頃に見た先代行司・木村玉治郎の姿であること、代々受け継いでいる軍配は100年以上前のもので、到底値段がつけられない代物であることなど、さまざまな裏話が明らかに。

oh%e7%9b%b8%e6%92%b2%e4%b9%b3%e9%a6%96

その後は千田川親方、木村玉治郎氏も交えて「乳当てクイズ」。その名の通り力士の胸を見て誰かを当てる超難問で、飛び入りゲストのお二人も頭を抱えていた。

oh%e7%9b%b8%e6%92%b2%e3%83%97%e3%83%ac%e3%82%bc%e3%83%b3%e3%83%88

最後はプレゼントコーナー。横綱・白鵬関の名前が入った番付や有名力士のサイン入り手形など、貴重品が続々と登場、抽選に当たった方の嬉しそうな顔が印象的だった。

oh%e7%9b%b8%e6%92%b2%e3%81%be%e3%81%a8%e3%82%81

以上、『OH! 相撲ナイト ~9月場所~』のレポートを終える。

思わぬ人物の登場もあり、今まで以上の盛り上がりを見せた今回。こうなると次回が更に期待できるだろう。

次の開催予定日は11月、九州場所の頃。松竹芸能公式サイトやツイッターをチェックしておこう。

松竹芸能公式サイト
http://www.shochikugeino.co.jp/

松竹芸能角座公式ツイッター
https://twitter.com/shinjukukadoza?lang=ja

<アイキャッチ画像は松竹芸能様よりご提供、それ以外の画像は著者撮影によるものです>

―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: lazeengine) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

  1. HOME
  2. エンタメ
  3. 豪華ゲストも登場! 相撲大好き芸人が集う『OH! 相撲ナイト~9月場所~』レポート!
access_time create folderエンタメ
  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。