大人のスタンプラリー【ウルトラマンAR 】

*キャプチャ
ポケモンGo キャラクターが解らず楽しめない大人たちへ
「大冒険!ウルトラマンARスタンプラリーinふくしま」*ARとは拡張現実です。
福島県が運営するこのアプリは、ウルトラマン生みの親「円谷英二監督」が、福島県須賀川市出身と言う縁で、円谷プロ協力のもと今年7月から始まりました。
このアプリの特徴は
1)県内で登場ポイントが決まっている。
2)2Dキャラクターの他に3Dキャラクターも撮影できる(ウルトラマン等)
3)スタンプカード機能があり、集めたキャラクターの数に応じて、アプリ限定の
なりきり写真フレーム等、オリジナルコンテンツが利用可能。
4)コンプリートしたコースに応じクリアファイルやピンバッジが貰える。
5)コースコンプリートのポイント数に達すると、抽選でウルトラマンの胸像等が貰える。
アプリは福島県に来ないとできないのでは?
お試しも用意されており、パソコン画面でスタンプラリーロゴに、ダウンロードしたアプリのカメラを向ければこの様な動く怪獣が出てきますよ^^

先週このアプリを体験出来るモニターツアーがあると知り行ってきました。
鍾乳洞で有名な田村市にある「あぶくま洞」では
「レッドキング」

「ウルトラマンガイア」が出現!後ろで同じポーズで撮影すると面白ろそうです。

因みに予習で前日行ってみた、郡山駅前で3ヵ所のポイントにカメラを向ければ
「サイバーゴモラ」

「ウルトラマンX」

「ウルトラマンエックス実物大カラータイマー」が

その上、地区毎一か所で全種類撮影出来れば
この様な「なりきり隊員フレーム画像」等が貰えます。*写真は筆者本人(笑)

親子や友人同士で撮影すると、面白写真が取れますね。
ツアー当日は2種類集めまましたが、郡山と田村は同じ県中地区なので
エリア毎の特典フォトフレームは同じです。
これは他の地区にも出向き、

ウルトラマンの世界に入ってみたくなりました。
全身映すためにはしゃがんだり、少々恥ずかしいですけど(^-^;
無料アプリですが、観光地や飲食店等とコラボしている所が狙いです。


*キャプチャ
ポケモンGOの配信当初、実家の両親(70代が)質問してきました。
「ゲームをすると何か貰える等メリットはあるのか?」と(笑)
ウルトラマンARは地域限定ではありますが、ある意味簡単なので、短時間でも達成感!
観光や出張で福島県に来る機会がある方は是非インストールしてみてください。
又これを機会に、来福して頂くと嬉しです^^
関連事業「ウルトラマン」まみれ
①ウルトラヒーローワールドinあぶくま洞が
9月16日~10月16日まで開催されます。

*キャプチャ
②ウルトラマンシリーズ50周年を記念したウルトラマンの世界展は福島空港にて
9月9日から25日まで入場無料で開催されます。
限定5台フュギュアや、怪獣絵師の方が肉筆画を目の前で書いてくださったり
福島県は今、ウルトラマンで盛り上がっています!
ああ、行かなきゃヾ(@⌒ー⌒@)ノ
―― 見たことのないものを見に行こう 『ガジェット通信』
(執筆者: 安田 希代美) ※あなたもガジェット通信で文章を執筆してみませんか

- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。