折りたたむとポーチサイズになるCHICOBAGの「トラベルバックパック」。旅行の必需品です

最近は涼しい部屋で、夜な夜な夏休みの旅の計画を立てるのが日課。

旅先ではできるだけ荷物をコンパクトにして動きたい派なので、かさばらないサブパックがひとつあったらいいな……と探していたんです。

ポーチサイズのバックパック

CHICOBAG 「トラベルパック rePETe+Refine」 5,280円(税込)

できれば荷物の邪魔にならずに持ち運べて、使うときにはちゃんと頼れる。そんなわがままを叶えてくれるのが、CHICOBAGの「トラベルパック rePETe+Refine」です。

初めて手に取ったときは、「これがバックパック?」と思ったほど。そのコンパクトさに驚きました。

パッカブル仕様で、外ポケットに本体を収納すればポーチほどのサイズ感に。きっちり折りたたまなくても収まりがよく、扱いやすいのも魅力です。

重さはわずか約200gと超軽量。スーツケースやバッグのすき間にもすっと収まり、「使うか分からないけれど、念のため」と気軽に持ち出せる手軽さがあります。

ただコンパクトなだけではありません。旅先での街歩きや観光、軽いハイキング、空港で手荷物が増えたとき……。「サブバッグがあって助かった」と感じる場面は、思いのほか多いものです。

このバックパックは、そんなときに力を発揮してくれます。

広げてみると、しっかりとしたバックパックタイプ。財布やタオル、水筒、Tシャツなどの着替えに加えて、現地で買ったお土産など、「とりあえず入れておきたいもの」を収納できる容量(15L)があります。

収納力と使い勝手のよさ

メインコンパートメントには、ハイドレーション用リザーバーにも対応したスリーブポケットがあり、13インチ程度のノートパソコン(MacBook Airなど)も収納可能。15Lあるので1〜2泊程度の荷物も収納OK。

さらに、両サイドのボトルポケットは伸縮性のある深めの設計で、ペットボトルや折りたたみ傘をしっかりと固定でき、安定感も抜群です。

バッグ本体に付属するジッパー付きの収納ポーチは、展開時には外ポケットとしても機能します。

さらに付属のカラビナはキーチェーンとして使えるなど、細部にも使い勝手のよさが感じられます。

背負い心地についても、パッカブルタイプのバックパックとしては優秀な印象

ショルダーストラップには通気性に優れたメッシュ素材が使われており、簡易的ながらクッション性も備えています。

重すぎない荷物であれば、長時間の移動でも肩への負担が少なく、快適に背負えるはずです。

また、取り外し可能なチェストストラップも付属しており、急に軽登山やトレッキングに出かけることになっても安心。

シーンを選ばず活躍してくれる仕様です。この感じなら、今年の夏旅でもしっかり活躍してくれる予感

シルエットの変化は気になるかも

パッカブルタイプのバックパックである以上、当然ながらフレーム構造は備わっていません。そのため、荷物の入れ方によってはシルエットがやや崩れやすい点は気になるところです。

また、軽量な素材と簡易的な構造ゆえに、荷物のバランスによって形が変わりやすい傾向があります。たとえば、ノートPCや重いカメラ機材などを詰め込んだ場合や、逆に中身が少ない状態では、フォルムに影響が出やすくなります。

そもそもこのバッグは、「軽さ」と「携帯性」を最優先に設計されたモデル。ショルダーストラップや背面のクッション性も、必要最低限にとどまっています。そのため、重い荷物で長時間背負うと、肩への負担はある程度感じるかもしれません。

あと、防水性も期待はできないので、そこは不満が残るところ。

とはいえ、旅先のサブバッグとして使う分には、軽さ・携帯性・収納力のバランスは非常に優秀。いつものバッグとは別に、ひとつ持っておくと助かります。

ミニマルな暮らしにもフィットするデザイン

CHICOBAGの「トラベルパック rePETe+Refine」は普段使いもお似合いです。

見た目がミニマルだから、街中にもなじむし、派手なブランドロゴもありません。機能系バッグにありがちな「登山っぽさ」もなく、いろいろなシーンで使っても不思議と溶け込んでくれます。

たとえば、仕事帰りのジム用バッグとか、アウトドアやフェスの荷物入れに使ってもいいでしょう。ブラックやグレージュといったニュートラルカラーのラインナップは服装を選ばず、普段のコーデにもすっとなじみやすいです。

もちろんエコバッグ代わりとしても優秀。トートは手を塞ぐから面倒だという人にも、このバッグなら両手を塞がないエコバッグとして使えます。

また、本体素材は使用済みペットボトルを再生した素材で作られていて、環境負荷の低減に貢献しています。

機能性だけでなく、選ぶことで「ちょっといいことをした気持ち」になれるのも、このバッグの魅力ですね。

折りたたむとポーチサイズになるCHICOBAGの「トラベルバックパック」。旅行の必需品です

無印良品の「ローソン限定ミニトート」が夏のお出かけで大活躍。500円でいいんですか…?

折りたたむとポーチサイズになるCHICOBAGの「トラベルバックパック」。旅行の必需品です

この小さいケースに長傘が入るとは?濡れた傘もおさまる不思議なポーチの秘密はね…

価格および在庫状況は表示された07月04日20時のものであり、変更される場合があります。本商品の購入においては、購入の時点で表示されている価格および在庫状況に関する情報が適用されます。
この記事のリンクを経由して製品を購入すると、アフィリエイト契約により編集部、制作者が一定割合の利益を得ます。

  1. HOME
  2. 生活・趣味
  3. 折りたたむとポーチサイズになるCHICOBAGの「トラベルバックパック」。旅行の必需品です
ROOMIE

ROOMIE

ROOMIEは、「おうち」に関するあらゆる情報を発信するWEBメディアです。日々の暮らしを肩肘張らずに楽しむ新しいスタイルを提案し、実際の体験に基づいたお部屋の紹介、製品レビュー、生活のヒント、コラムなど多彩なコンテンツを展開しています。インテリアや日用品、DIY、家事の工夫など、暮らしに役立つ実用的な情報を豊富に取り揃え、読者が日々の生活を少し豊かにするためのアイデアを提供しています。

ウェブサイト: https://www.roomie.jp/

TwitterID: roomiejp

  • ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
  • 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。