チョコミン党も唸る!セブン限定コールドストーンのアイスバーがチョコとミントの黄金比を実現♡
![01](https://getnews.jp/extimage.php?2abba16899c07d2d3165ffd9d3f8d8b6/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F08%2F0116.jpg)
![12](https://getnews.jp/extimage.php?62ec811fefd5fe5011a906dd34b62661/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F08%2F121.jpg)
チョコミン党のためのアイスクリーム
口どけなめらかなアイスクリームとフレッシュなミックスイン(フルーツやナッツなど)を混ぜ合わせたデザートで人気のコールド・ストーン。
今回発売する「クランチーチョコミンスター」は、アイスクリームとミックスインを混ぜる特長を生かして開発された、チョコミント好きのためのアイスクリームバーなのだとか。
![03](https://getnews.jp/extimage.php?85a0e6aed975a48842d899e28884b74f/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F08%2F0311.jpg)
早速一口いただくと…
コールド・ストーンの店舗で販売しているミントアイスクリームよりミントを増量したとのことで、確かに爽快感がスゴイ…!
だけど、ココアクランチ入りのチョコレートコーティングがとっても濃厚なので、チョコの味もしっかりします。(しかもチョコレートがおいしい…)
![01](https://getnews.jp/extimage.php?2abba16899c07d2d3165ffd9d3f8d8b6/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F08%2F0116.jpg)
中心部にも生チョコレートが入っているので、食べる箇所によってさまざまな味が楽しめるのも嬉しい♫
チョコミントアイスって、チョコが多すぎたりミントが強すぎたりとなかなか好みの“比率”の商品に出会えなかったりするのですが、これは黄金比かも!?
「チョコミン党のためにつくられた」というのにも納得です!
チロルチョコとのコラボ商品も!
また今回は、コールド・ストーンとチロルチョコのコラボ商品「チロルチョコ<コールドストーンチョコミント>」(43円)も同日に発売。
![05](https://getnews.jp/extimage.php?152bef546270b5515733e0cf92f23ff5/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F08%2F058.jpg)
鮮やかなミント色が涼しげなこちらのチョコレートは、ビターチョコの上にチョコチップ、ココアクッキークランチ、フィアンティーヌ、ワッフルクランチを押し込み、ミントチョコをかけたそう。
![13](https://getnews.jp/extimage.php?59d19130507c031a484e39f787ac904c/http%3A%2F%2Fisuta.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2016%2F08%2F13.jpg)
チョコチップやワッフルクランチを入れたのはチロルチョコ史上初めてとのことで、コールド・ストーンらしいザクザク感がたまらない…!
アイスクリームよりこちらの方がミントが強めでスースーします♪
チョコミント好きはセブンに走れ~
チョコミン党さんの舌をも唸らせること間違いなしのこれらの商品。
両方ともセブン-イレブンのみでの販売なので、是非この機会に試してみてくださいね♪
![isuta](https://px1img.getnews.jp/img/archives/2021/03/isuta_logo.png)
- ガジェット通信編集部への情報提供はこちら
- 記事内の筆者見解は明示のない限りガジェット通信を代表するものではありません。